大泉洋さん、関水渚さん、
望月歩さん、浅野和之さんが撮了!
綾瀬はるかさんの粋なサプライズ登場に大泉さんも大感激!

20日(月)放送の第11話は「麗子失踪編」と題し、麗子(綾瀬はるか)不在の中、事務所に舞い込んできた厄介な案件に篠田(大泉洋)や紗英(関水渚)たちが奔走する姿を描きます!

PHOTO
先日、大泉洋さん、関水渚さん、望月歩さん、浅野和之さんがオールアップを迎えました。この日は「暮らしの法律事務所」でのシーン。麗子が突然失踪し、置いてきぼりを食らってしまった篠田のもとに紗英、黒丑(望月歩)、津々井(浅野和之)が集い、事務所のテーブルを囲って会話するというシーンです。撮影の合間には談笑する4人の姿があり、撮影を通じて確固たるチームワークを築いてきたことがうかがえます。

まずは浅野さんが全て撮了。監督から、役柄にちなんで英国紳士をイメージしたという花束を受け取ると、「本当に“お疲れさまでした”という言葉がここまで重い意味を持つとは思いませんでした(笑)。剣持麗子、本当によく頑張ってくれました。僕は綾瀬さんにもう一度大きな拍手を贈りたいと思います(拍手)!そして、その剣持麗子を支えた篠田役、大泉洋についでに拍手を(拍手)!無事にここまでこれたことは皆さんのお力あってこそだと思っています。本当にありがとうございました!」と愛あふれる感謝のメッセージでキャスト、スタッフをねぎらいました。

PHOTO
続いて関水さん、望月さんがアップ!関水さんは「綾瀬先輩をはじめ、大泉さんやキャストの皆さん、そしてたくさんのスタッフの先輩方に支えられてきました。皆さん本当に優しくて、忙しいはずなのに、毎日楽しくて明るい現場を作ってくださって。現場が本当に楽しかったです!できれば皆さんにはゆっくり休んでほしいです!本当にありがとうございました!」と満面の笑顔を見せてくれました。また、望月さんは「言葉にすると短くなってしまうんですが、楽しくて、いろんなことを感じさせていただける現場でした。ありがとうございました!」と感謝の気持ちを表現。おふたりに大きな拍手が贈られた。

PHOTO
そして、最後は麗子の“最高の相棒”、篠田を演じた大泉さんがアップ!鳴り響く拍手の中、監督から大きな花束を受け取ると、すでに撮了して現場を去ったはずの関水さん、望月さん、浅野さんが再登場!さらに先日クランクアップした古屋呂敏さんも駆けつけ、大泉さんは「ちょっとちょっと!なになに!帰ったんじゃないの!?しかも呂敏まで!」と感激!大泉さんは約3ヵ月にわたる撮影期間を振り返り、「皆様、お疲れさまでございました!いやあ、寂しさ100でございますね。連ドラっていうのは終わりが来るのが本当に寂しい!綾瀬はるかさんが数日前にクランクアップした時、このドラマは終わったんですよ(笑)!それをよく、みんなここまで…」と語り始めたところで、突如スタジオのスピーカーから「しのだー!」という麗子の声が!さらに、「ぺらぺらぺらぺら、薄っぺらいあいさつしてんじゃないよ!」と麗子の声は続き、「え、うそ…?来て…るの…?」

と大泉さんは絶句。ほどなくして満面の笑顔の綾瀬はるかさんがサプライズで登場しました!綾瀬さんの粋なサプライズに大泉さんは「いやあ、来てくれてうれしいですね。本当に大変なスケジュールでしたけど、綾瀬はるかさんがいると“なんて楽しい現場なんだろう”と。体力的にはキツいんだけど、絶対楽しいことがあると確約されているという(笑)。綾瀬さんがいないとNGがあんまり出ないんですよ。でも全然面白くない(笑)!やっぱり、このメンバーだったから素晴らしい作品ができたんじゃないでしょうか。(ここにいる)皆さんにも拍手だ!本当にありがとうございました!」と声高らかに感謝の思いを語ってくれました。

最後は綾瀬さんの発声のもとキャスト、スタッフ全員で一本締め!キャスト&スタッフの英知を結集して作り上げた極上リーガルミステリードラマ『元彼の遺言状』第11話(麗子失踪編)は20日(月)21時から放送です!どうかお見逃しなく!

【わたし達はおとな】web MAGAZINE

装苑

木竜麻生×藤原季節 対談、
映画『わたし達はおとな』のバックステージ(2)

――その信頼関係は、優実と直哉が幸せなときの空気感や、何気ない会話の間(ま)に感じました。セリフというよりは現実の会話のような、これはどこまでが台本に書いてあることなのかなと思ってしまうようなやりとりで。演じ手としてはいかがでしたか?

藤原:僕は楽でしかなかったです。それはなんでかというとーーこういう話は今だからできるのですが、相手を想う「好き」っていう気持ちの総量が、優実と直哉ではちょっと違うから。僕(直哉)は、ひょっとしたら優実と話しながら違うことを考えているかもしれない、その要素が多かったんですよね。元カノの存在も、自分がやっている演劇活動のこともありましたし。だから多分、真剣に会話していないんですよ。そういう意味での楽さもあったんです。
 直哉は逃げ道が自分の中にいっぱいあるような人間で、そういう人って、ちょっと何考えてるか分からない。それが優実にとっては追いかけてしまうところだったのかもしれないですよね。だから僕はやっぱり、木竜さんとは違っていたんですよね。

木竜:「隠すこと」っていうのを最初に言われた上でセリフを読むと、優実は人格を言葉に委ねていないんです。言葉を信頼しきって書かれているセリフではないから、言っていること=内容に感情があるのではなく、言っている人の中に感情がある。それって本当は俳優として、どの作品でもどの現場でも、きっと真摯に向かい合わなければいけないことなんですけど、特に加藤さんは台本でも現場でもそこを追求していて甘えは許されないので、大変は大変でしたが、幸せでした。
 ちょっとの緩みもそうですし、内面に抱えているものの量が減っていることも増えすぎていることもちゃんと指摘して、導いてくださるので。

藤原:なるほどね。

木竜:終わってから改めて感じたことだけどね。

藤原:僕と木竜さんに対しての演出が全然違うんだね、今思うと。

木竜:違うのかもしれない。私は、普段加藤さんが(藤原さんと)一緒にやっているからか、藤原さんに対しての言い方が強いなって思ってた。

藤原:わ、全く思わなかった!

木竜:うん、全然思ってなかったよね。現場でも、むしろ木竜さんに対して当たりが強いなと思ってたって言ってた。
 つまりそれって、役者がどういう人で今どういう役でどのシーンを撮っていて、それがどんな役割を持ち、なにを次のシーンにバトンパスしなければいけないか、最低限そこに何がなければいけないかをきちんと考えて、加藤さんが演出も流れもつくって下さっていたということですよね。こうやって話しながらそれに気がつくことができて、今、とても有意義です(笑)。ありがとうございます。

――こちらの方こそ、貴重なお話をありがとうございます!藤原さんは加藤さんとこれまでたくさんタッグを組まれていますが、演出方法は作品によって変わりますか?

藤原:変わらないですね。必要以上に情感を残したり、人に対して近づきすぎると指摘されることが多いと思います。
 例えば、誰かを励ます場面で肩に手を添えたりしたら、ぱって来て「それいらん」とだけ言われるみたいな。それがちょっと強く見えたのかもしれないですね。僕らの間に説明はいらないんです。「それいらん」って言われたら、相手に対して近づきすぎたんだなっていうのが、説明無しでも分かるから。(加藤さんは)人と人との距離をめっちゃ大事にする人ですし、僕もそう言われたら「近づきすぎたか、オッケー」という感じ。僕らは、交わす言葉がすごく少ないかもしれないです。

――『装苑』7月号で監督・脚本の加藤さんにお話を伺った際、演出上「俳優の生理と役の生理に無理が生じないことを目指しています」とおっしゃっていたのですが、それは具体的に現場でどんな演出となり、お二人にどう作用するのか気になりました。

木竜:リハーサルの最初に言われて心に残っていたのは、「今回、特に優実は、どれだけ隠すかです」という言葉でした。なので、思っていても言えなかったり、言いたくないことがあったり・・・そういうものを”どれだけ隠すか”は、すごく意識していました。加藤さんは、本当によく俳優を見てくれているので、撮影中も「出すぎている」や「もうほんの少しだけ出して」などと声をかけてくださり、細かい微妙なニュアンスを調整していく丁寧な作業ができます。
 あともう一つ、「しぐさの手数を増やして」と言われたこともよく覚えています。他の現場ではあまり良しとされないと思いますし、やってと言われることもないでしょうけど、「本当に些細なしぐさで良くて、さらにそのしぐさをやろうとはしなくていいけど、しぐさを増やせる時に増やすのは構わないからどんどんやって」と。すごく難しかったのですが、今回の加藤さんの作品だから体感できた難しさだったような気がしますね。

――それは話しながらどう動くかや、ふとした時に何をしているかなどのバリエーションを増やすということですよね。

木竜:はい。「(そういうしぐさが)何かある?」と言われて、「しぐさですか?」って考えるような動きをしたら「それだよ」と。そこで、ああ〜!って分かりました。それこそ生理だと思うんですけど、やろうとするのではなく全部が”通る”ようにしたいと思いましたし、その難しさは感じていました。
藤原:いま聞いていて思い出したのですが、最初のリハーサルの時は、自分がやっているしぐさを、まず意識化するんです。それを重ねて本番に入ると、カメラが回っていても自分の生理に沿った動きが自然と出てくる状態になる。本番には「何もしない」ということができる、整った状態を用意してくれるんですよね。だから、僕はいつも加藤さんの時は楽なんです、演じていて。木竜さんは多分苦しかったと思うのですが、僕は、木竜さんが苦しいところに運ばれていく姿を見ているだけでよかったということもあって・・・(笑)。

木竜:いや、そんなことはない(笑)。今日のインタビューの前も、藤原さんは「俺は何も言うことが無い」ってずーっと言うんだけど、そんなことは全くないんです。現場では藤原さんがちゃんと全部受け止めてくれるので、本当に安心していました。
 もともと藤原さんとは友人で、出演されている作品も観ていましたし、良い俳優さんだなぁってずっと思っていましたけど、初めて今回ご一緒して、現場でその大きさを感じました。私のほうこそ、ああもう全部任せよう!って。だから分からないことも不安なこともたくさん相談しましたし、お芝居で何かをする時にも、すごく委ねて現場にいることができました。それは藤原さんがいて、加藤さんがちゃんと見ていてくれるという安心感があったから。

――その信頼関係は、優実と直哉が幸せなときの空気感や、何気ない会話の間(ま)に感じました。セリフというよりは現実の会話のような、これはどこまでが台本に書いてあることなのかなと思ってしまうようなやりとりで。演じ手としてはいかがでしたか?

藤原:僕は楽でしかなかったです。それはなんでかというとーーこういう話は今だからできるのですが、相手を想う「好き」っていう気持ちの総量が、優実と直哉ではちょっと違うから。僕(直哉)は、ひょっとしたら優実と話しながら違うことを考えているかもしれない、その要素が多かったんですよね。元カノの存在も、自分がやっている演劇活動のこともありましたし。だから多分、真剣に会話していないんですよ。そういう意味での楽さもあったんです。
 直哉は逃げ道が自分の中にいっぱいあるような人間で、そういう人って、ちょっと何考えてるか分からない。それが優実にとっては追いかけてしまうところだったのかもしれないですよね。だから僕はやっぱり、木竜さんとは違っていたんですよね。

木竜:「隠すこと」っていうのを最初に言われた上でセリフを読むと、優実は人格を言葉に委ねていないんです。言葉を信頼しきって書かれているセリフではないから、言っていること=内容に感情があるのではなく、言っている人の中に感情がある。それって本当は俳優として、どの作品でもどの現場でも、きっと真摯に向かい合わなければいけないことなんですけど、特に加藤さんは台本でも現場でもそこを追求していて甘えは許されないので、大変は大変でしたが、幸せでした。
 ちょっとの緩みもそうですし、内面に抱えているものの量が減っていることも増えすぎていることもちゃんと指摘して、導いてくださるので。

藤原:なるほどね。

木竜:終わってから改めて感じたことだけどね。

藤原:僕と木竜さんに対しての演出が全然違うんだね、今思うと。

木竜:違うのかもしれない。私は、普段加藤さんが(藤原さんと)一緒にやっているからか、藤原さんに対しての言い方が強いなって思ってた。

藤原:わ、全く思わなかった!

木竜:うん、全然思ってなかったよね。現場でも、むしろ木竜さんに対して当たりが強いなと思ってたって言ってた。
 つまりそれって、役者がどういう人で今どういう役でどのシーンを撮っていて、それがどんな役割を持ち、なにを次のシーンにバトンパスしなければいけないか、最低限そこに何がなければいけないかをきちんと考えて、加藤さんが演出も流れもつくって下さっていたということですよね。こうやって話しながらそれに気がつくことができて、今、とても有意義です(笑)。ありがとうございます。

【わたし達はおとな】

木竜麻生×藤原季節×加藤拓也監督 インタビュー(1)

理解し合えないまま生きること、を考える。

突如として訪れる関係性の破綻。あれだけ親密な時間があったのに、修復しようと努めたのに、一体どこで間違えたのか…。私たちの多くが思っている、「話し合えばわかりあえる」という考えは誤解なのかもしれません。
大学でデザインの勉強をする大学生と演劇サークルに所属する大学生の恋愛模様が描かれる映画『わたし達はおとな』(2022年6月10日公開)。どこにでもいる恋人たちの日常風景の中にある、コミュニケーションのすれ違いや、言っていることとやっていることのズレ、見えない本音など、少しずつ積み重なっていく二人の齟齬を、俯瞰した視点から描き出します。
今回主人公の優美を演じた木竜麻生さんと、優美と恋人関係のようになっていく直哉を演じた藤原季節さん、本作がオリジナル脚本による監督デビュー作となった加藤拓也監督に、映画を観た残るザラッとした違和感を出発点にお話を伺いました。
木竜麻生×藤原季節×加藤拓也監督 インタビュー
私たちの「日常」を覗き見すると、見えてくるもの
映画で描かれるのは、かつての自分にも思い当たるような、一見すると「何気ない大学生の日常風景」です。しかし、観終わったあと、「おもしろかった」で済ましていいのか迷ってしまいました。

藤原その感想、めちゃくちゃわかります。体感としては、109分が一瞬で過ぎ去っちゃうくらいおもしろいんですが、おもしろいでは片付けられないというか。「この作品をおもしろいって言ってるやつ、大丈夫?」ってなりますよね(笑)。だけどやっぱり、おもしろいっていう感想になってしまうんですけど…。

覗き見するように人間を客観視してみると、行動とか言葉とか突っかかるし、納得できないところがこんなにあるんだなって。その不思議さなんですかね。「恋愛も人間もおもしろいな」と思いました。

木竜人がいて、生活があって、映画の中の出来事を見つめられる映画ですよね。私は、自分が出ているのに、他人を見ているような感覚になったんです。これまで、そんなことはほとんどなかったので、驚きました。

撮影中はどんなお話をされていたんですか? 繊細なやりとりが交わされるシーンが多かったので、監督と話し合うことも多かったのでしょうか。

藤原くだらない話ばかりしてました。

加藤ここで思い出せないくらい、どうでもいい話しかしてないです。

木竜個々に「ここは話しておきたい」という場面はあったと思うんですけど、3人揃って真面目に話す、ということはなかったですね。

藤原核心には触れられないですよね。核心に触れちゃうと、「これです」って決まっちゃうじゃないですか。かっこいいこと言っちゃったな(笑)。

加藤わかんないけど僕が「このシーンは、こう」って外側のことを言い切ってしまうと、僕の代わりを演じることになってしまうじゃないですか。僕の役割は、あくまで役者が考えたり行動したりするきっかけを演出すること。

ある花を咲かせたいと思っていたとして、どれだけ水をあげて、太陽に当てて、どんな肥料を与えるかっていうことはするけれど、結果花の咲き方みたいなものは俳優次第。

藤原そうですね。一緒に中華料理食べに行ったりしたけど、会話の内容は一つも覚えてない。

木竜私もまったく覚えてないです。

加藤僕が、頼んだメニューの3/4くらい残したんですよ。それを、季節が全部食べてくれて。

木竜そうそう、加藤さんが全然食べきれなくて。

藤原僕は、加藤さんが残したものを食べることがよくあります。加藤さんが脚本・演出を務める「劇団た組」の公演には何度か出させてもらっているので、ご飯に行くことも多いんですけど、よく残すんですよ。そういう話を延々してました。

加藤木竜さんは、撮影中にどんどん痩せていきましたね。

木竜意識的にというより無意識に、どんどん役に入り込んでしまったんですよね。

大学生の優美は直哉と半同棲状態になるものの、突然別れを告げられるなど関係性は不明瞭なまま。そんな中で予期せぬ妊娠がわかり、優美はどんどん体調を崩していきます。その過程で、痩せてしまったんですね。

木竜ふたりは「食べな!」と言ってくれてたんですけど、お弁当も2、3口とかしか食べられなくて。これまでの現場で、一番痩せてしまいました。

加藤似顔絵を台本に描たりしました。10日目くらいかな、砂時計みたいな女の子を描きました。

木竜ふたりはよく一緒に作品を作っているから、やり方もわかっているし、本番に入っていくスイッチングもほぼ同時なんですよ。

藤原さんは、加藤監督主宰「劇団た組」の舞台『まゆをひそめて、僕を笑って』(17)『貴方なら生き残れるわ』(18)『誰にも知られず死ぬ朝』(20)『ぽに』(21)に出演されていて、加藤監督も「僕の現場や作品におけるトーン&マナーみたいなことを十分理解してくれている」とコメントされていました。

木竜ふたりは控え室でたくさん盛り上がっていたのに、急に本番モードになる。それを1週間毎日やられると情緒がおかしくなりそうで、ほんとにやめてほしくて。初めて監督という存在に言いました、「バーカ!」って(笑)。

でも、そういうことを正直に言えるくらい信頼していました。藤原さんも知っていたので、ふたりを信頼して、身を委ねて現場に立てたのは大きかったと思います。

正常と異常は両極端ではない。
重なり合ったり、近くに存在したり。
映画では何度もふたりでコミュニケーションを図るシーンが描かれているのに、演じているふたりもボロボロになるぐらい、ふたりの関係性が破綻していきます。おふたりは「わかりあうこと」について、どう思われますか? 役を演じる中で、考えられたことはありますか。

藤原映画の中のふたりは、自分たちでは「理解し合っている」と思っているんですよ。第三者的に見ている僕たちからしたら「全然、わかりあえていないな」って思うけれど。だけど、優実と直哉にもわかりあえないことも愛しい、もしかしたらわかりあえていたかもしれない幸せな時間があった、というのが大事なことなんだと思います。

わかりあえない方ばかりに目が行きがちですけど、ふたりがわかりあえない互いを理解して、心を通わせていた時間もたしかにあったので。幸せな時間も忘れちゃいけないなって思います。

木竜そうですね。それはきっと、いろんな人間関係があるからで。優実にも恋人以外に、友人、家族といった人間関係が描かれて、それぞれ気持ちや立ち振る舞いが違う。だけど、時々別のグループに別の私を持ち込んでしまうから、理解できないことが生まれるのかもしれないですよね。

藤原つまり、「わかりあうこと」について考えるきっかけになるということ?

木竜「わかりあえないこと」についても考えられる。両方の側面があるかな。

藤原監督はどうですか?

木竜どうですか?

加藤いや、「わかりあう/わかりあえない」ということではなくて大前提、他人のことは絶対にわからないですよね。その「わからない」ということを、理解しているかどうかが大事なのではないかと思います。

藤原他人のことはわからなくて、当然?

加藤わからないでしょう。

木竜たしかにこの映画は、「“理解し合えないまま生きていること”は大前提としてある」を考えるきっかけになりますよね。

お互いに本音をずっと言わないから、理解し合えないのではないかと考えていました。

木竜優実はあけすけに本音を話すような子ではなかったと思います。話す相手がどんな人で、どんな状態か、他人を探る女の子だと思いました。ただ、どんな人も、今話したことが「ほんとの本音か」わからないと思うので、優実みたいな人はいっぱいいますよね。

藤原直哉も、本音はほぼ話さない。自分が悪者にならないように、計算し尽くした本音を相手にぶつけるんです。一度相手の意見に同意して、それから自分の意見を言う。

木竜肯定しているようで、してないんだよね。

藤原そうそう。「仮にそうだったとして、でも〜」って、自分の意見をうまく通そうとするんですよ。

監督の作品のベースには「伝えたいことと言っていることとやっていることは違う」という考えがあると拝見しました。今作のように日常生活を覗き見すると、日常にあるズレが浮かび上がり、こんなにも「異常」があることを感じました。

藤原僕も加藤さんの作品を観ていると、普通の延長に異常があるなっていうのは思います。この前まで上演されていた舞台『もはやしずか』でも、成人男性が包丁を振り回すシーンがあったんですけど、明日は我が身だと思わされるような場面で。

そこだけ切り取れば異常なんだけど、普通の延長に異常とされる行動があるんだと思いました。あと、普段から僕自身が「行動が異常」って言われます。

加藤水を飲んでいたら、急に吐き出したりするんですよ。

藤原みんなが笑うから、楽しくて(笑)。木竜さんは言われますか?

木竜私は「異常」と言われたことはないですけど、正常と異常が両極端に位置しているわけじゃなくて、実は重なり合ったりものすごく近くに存在していたりするんだなってことは思います。監督の舞台を観ても、そう思いました。

加藤僕は異常だとも、普通だとも思ってないです。普通だとか異常だとかカテゴライズはしてないし、そう思うことはあまりないです。

今回の映画は、恋愛で、しかも望まない妊娠をした女性とその恋人という何度も描かれてきたテーマでした。そうしたものを書くときに、加藤監督として決めていたことはありますか?

加藤ラブストーリーという主題は依頼としてあったので、そこから僕が思う「ラブストーリー」を書いた感じです。決めていたことを聞かれると難しいですね。

藤原何度も描かれてきたテーマですけど、描かれているものは極めて個人的な気がします。正常も異常も、人によって価値観や視点が全然違いますから。

その違いを真摯に見つめて、一人の人間を描いた結果、他人から見ると異常に見えるのかもしれない。人によっては、普通に見えるかもしれない。普通に見える女子大生のお腹には子どもが宿っていて、そこに正常や異常では片付けられない感情があるってことですよね。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 别担心,会有很多套食谱供你选择的,丰富多样,你只需要动一动手指,划一划屏幕,就可以决定今天吃什么啦。但真要自己操刀开始做菜后,有的油放多了,有的忘放盐,烧干锅也
  • 3.大黄趋势性比较强,很多时候符合势位态,美盘(5或者15分钟)上轨见信号先头部队直接干,一犹豫就会错过。3.大黄趋势性比较强,很多时候符合势位态,美盘(5或者
  • 海洋占地球表面的70%面积,在过去数万年时间里,人类对海洋的信息知之甚少,对海底地形分布更是一知半解,直至1872年英国下水第一艘海洋科学考察船--“挑战者”号
  • 做了不少功课之后,我和老公一致商量决定选择萌诺母婴旗下轻奢月子会所——萌诺·乐乐雅月子会所(宝山尊享店)[good]当时去探店的时候,他们家的环境我是一整个爱住
  • 总有一天,你会站在最亮的地方,活成自己曾经渴望的模样你.今天的努力,是幸运的伏笔,当下的付出,是明日的花开。福派 拜尔 力博得 usmile 飞利浦 飞科 奥克
  • 一到实际的应用中,手忙脚乱,执行力不到位,懂得再多也没用。一到实际的应用中,手忙脚乱,执行力不到位,懂得再多也没用。
  • 养生吃法:大冬天直接吃苹果会有点冷,我们可以把苹果放在温水里泡几分钟再吃,还可以上锅蒸着吃,这样味道更独特,而且有收敛、止泻的功效,并且更易消化。因此大家立冬的
  • 总有一天,你会站在最亮的地方,活成自己曾经渴望的模样你今天的努力,是幸运的伏笔,当下的付出,是明日的花开。福派 拜尔 力博得 usmile 飞利浦 飞科 奥克斯
  • 福派 拜尔 力博得 usmile 飞利浦 飞科 奥克斯 千山 罗曼 舒克舒客的 softie 铂瑞 素士 电动牙刷28~~~~~人生就是短短数十载,优惠券你又何
  • (沈从文)  图片  06  形容【心事】  他想着的那点事,像块化透了的鳔胶,把他的心整个儿糊满了;不但没有给外面的东西留个钻得进去的小缝儿,连他身上筋肉的一
  • 也希望我和我学生时代的好朋友们能像昨天遇到的四个姐姐一样毕业了还可以一起嘻嘻哈哈还在互联网上因为拍立得认识了一个高三妹妹 她好可爱 我祝她拍得开心和她分享拍立得
  • 这对于很多独立设计师品牌来说也是一种市场的打开,服装不再是女孩子的专属,男生也可以拥有很多不一样的选择,也有很多服装品牌愿意从男孩子的角度,将想法、立意融入到服
  • 好累的!浪费我的大好青春,我的20多岁难道就这么过了?
  • 收到了辛的辛意满满截图了几张很有意义的数字生日那天发dy了 辛投了抖➕ 点赞评论的都是美女们我真的很开心 感谢我的男朋友 让我拥有这么多美好的祝福 一开始还不告
  • 看了日落晚霞(图1-4)沿着小湖散了会步,开车沿着河岸/海岸慢速赏景看星星……除此以外,还感受了一把特殊事件……停车的时候,前轮陷进沙地了,最后在一个路过的遛狗
  • 可我的天就是晴不起来了。今天是个很好的晴天,阳光灿烂,天空碧蓝,路上偶遇了很多只猫猫,每一棵树都在洒落红的绿的黄的叶片,一只蝴蝶在地面短暂栖息,可以说这应当是很
  • 不要偷懒❗️[羞嗒嗒]啊站期盼大家把全部的热情只给昊然一人,打卡不是目的,给昊然的数据添砖加瓦才是最终目的哦!不要偷懒❗️[羞嗒嗒]啊站期盼大家把全部的热情只给
  • 他说可能太多搞错了,让我加他微信,发给他看看到底哪一辆,我就发了2次友请求,一个多小时都不通过(这已经是晚上9点多了)。3年车,2.8万公里,非重大事故车,看着
  • 记得我们曾携着早春的灿烂,沐着仲春的暖阳,如今要带着暮春的花香,在春的盛宴上,再看一场落花,与春天做一场唯美的告别。而莫负春光最华美的高潮,就在这暮春时节。
  • #每日一善##阳光信用#【指路不吞必回】忧伤并不是人生绝境、坎坷并非无止境,没有谁能剥夺你的欢乐,因为欢乐是心灵结出的果实。不是每一段励志语录都能成为传奇,也不