今の私は「未来への不安」と「過去への後悔」に拘るだから。「今」に集中することもできません。もうなぜか死を選ぶ理由も分からない、死はぜんぜん怖く無い、怖いのはこの何も変わらない日常と周りからの孤立。何度も何度も全てを終わらせたいですが、どうしても手が動かない。「過去に拘る人は未来を失う」それは私にとっての現実。変える力も続く力もない、私なんかいなくても誰も困らない、私はここにいていいですか?

第84回 野村狂言座。
2018/12/23 15:57:262018年12月7日(金)18:30~ 於:宝生能楽堂◆解説 野村萬斎

[给力][给力][给力]ロビーに入って何が驚いたって、宝生能楽堂の通常の能狂言のポスターと同じスペースに映画『七つの会議』のそれも貼ってあったこと。どこかの壁に一時的に貼るかなぐらいは想像してましたが…そこだと来年の上映期間中も掲げておくのでしょうかw?春の国立能楽堂の"『黒井戸殺し』看板"より衝撃的でしたwww
※解説
皆さんこんばんは!野村狂言座は比較的見巧者の多い会らしいので、これから私のする解説が要らないという方はどうぞお休み下さいw お聴き頂ける方々はしばし耳を傾けていただければと。今回は他家からゲストをお呼びしております。大藏流宗家の皆様にお越し頂きました。その方々にやっていただくのが最初の『棒縛』なんですね。海外でも良く演じられる、国内外問わず喜んで頂ける曲です。まぁ普通、狂言座では敢えてやらない曲ですw 何故今回この曲を選んだかというと、流儀の違いを見て欲しいし、その違いを見ることによって狂言の厚みや深みを感じ取って頂ければという思いでそうさせていただきました。
まず大きな違いとして、太郎冠者と次郎冠者の配分が逆なんですね。主に呼ばれる順番が和泉流では次郎冠者→太郎冠者、大藏流では太郎冠者→次郎冠者、となっています。(『棒縛』あらすじ)狂言に出て来る人物は、反省はしないが人情に素直です。理性のかけらもありませんw 思ったら行動が直情的になされます。お酒が入ったら謡って舞って、我慢せずに理性のバリアを破って行動するんですね。その謡や舞には『暁』や『七つ子』がありますが、七つの女の子が「殿御が欲しい」などという、ちょっと色っぽいのもありますw 棒に縛られたままどうやって舞うのか、その面白さもご覧になって下さい。
『楽阿弥』は狂言の中でも「舞狂言」と呼ばれるもので、なかなかの難物です。能のパロディであって、複式夢幻能を真似て作られています。(『楽阿弥』あらすじ)楽阿弥という人は「尺八を"吹き死に"した」という方なのだそうですが、解釈が難しい。ワキの僧が松の木に下げられた尺八を弔っているとそこに楽阿弥の霊が現れます。尺八を吹いていないと死んじゃうような人なんでしょうかね。なんだか回遊魚みたいですけどw この曲をやるとどうしても思い出してしまう人がいるんですが…お笛の一噌幸弘さんなんですけどねw 彼と共演したジャズの坂田明さんが「あの人は押さえつけないといつまでも吹き続ける」と仰ってましたからねw
この尺八を吹く人々というのは昔の門付け芸で、虚無僧なんかと同じでしょうね。あっちこっちに行って尺八を披露してお金を貰う。ストリートパフォーマンスの押し売りみたいなものですw 何処でも吹きまくるのを嫌われていたかも知れません。楽阿弥の霊が「尺八のように曲げられたり炙られたりした人生だった」と嘆いて、最後は自分の元になった竹に戻っていくのでしょうか。良く分からないですねぇ。人間(僧)と幽霊が一緒に尺八を奏でる場面がありますが、竹の筒を見立てて"口尺八"で演じます。
楽阿弥みたいな人物は現実にはなかなかいないですよね。強いて言えば、以前パリで見た人がそうだったかな。物乞いみたいな格好で、道端でチューニングしてないヴァイオリンを延々と弾いているんですよ。音なんか全然外れちゃってるんですがw 見ていた人が見かねてチューニングしてやってましたw 騒音を出してお金を貰ってるんですからねw 理解しがたいです。でも、ものの上手下手と(それを受け取る)人の気持ちは違うのかも知れません。あくまで私の解釈ですよw  
『鈍太郎』(『鈍太郎』あらすじ)この曲には現代の人にはちょっと不可解なことがあります。暦の月の"大小"ですが、現代の太陽暦では大の月が31日で小の月が30日ですよね。狂言の世界、つまり太陰暦では大の月が30日で小の月がそれ以下、という考え方になります。ここを頭に入れてご覧になって頂くと、男性の狡いというかw儚い願望がその日数の違いに関連して現れているのがお分かりになるかと思います。今は女性が強い時代だという認識の上だから見ていられる曲だとも言えます。女性は広い心を持ってご覧になって頂ければと思いますw
それでは『棒縛』、素囃子、『楽阿弥』、『鈍太郎』、お楽しみ下さい。
***********************************************
※『棒縛』
大藏流の曲は特にこの野村狂言座で拝見する機会がしばしばありますが、このくらい鉄板の曲は初めてかも知れません。話の流れはほぼ同じですが、和泉流の太郎冠者と次郎冠者の役割が逆転しているのが最大の違い。我が道を行く太郎冠者とそれに振り回される次郎冠者という構図に慣れきっているので最初はちょっと戸惑いましたが、いったん始まってしまえば定番の面白さに変わるところはなく、基誠さんのちょっとオドオドした感じの太郎冠者といたずらっ子風味満載の彌太郎さん次郎冠者の組み合わせ、かなり面白かった!
あと、非常に写実的なお芝居だったなぁと。和泉流のよりも現代のショートコント的な空気を強く感じたのが意外でした。喜怒哀楽の示し方がストレートでしたし、棒に縛られてどうやって酒を飲むか2人で思案するところで「(縛られていても)手首は動くぞ」といったような説明が入るところなども、ほぼ仕草だけで見せる和泉流と随分違いました。もちろんどちらが良いという問題では無く、このようなお芝居の流れの中では説明的台詞に違和感はありませんでしたし、そんな一言一言に何度もクスッとなる瞬間がありましたね。
※『楽阿弥』
以前一度観たかなぁ?夢幻能の構成をそのまま当てはめてパロディっぽく演じる曲。松の木に沢山の尺八が下げられた作り物が舞台前方中央に置かれ、雰囲気は完全に能でした。台詞も謡も能っぽい重厚さをもって行われ、所の者が仔細を語るところは能の間そのもの。所の者を裕基君が演じましたがこれはもう本筋の能の間語りに期待が膨らみます(既に演じているかもですが)。堂々たるモノでした。
一応後場になるのかなw?面をかけて現れた万作楽阿弥の霊はさすがのオーラ。すっかり狂言であることを忘れるのですが、やはり『通円』の"お茶の点て死に"ならぬ"尺八の吹き死に"というまさかの死の理由(所の者が語ります)を思い出して「ああ、やっぱり狂言だった」となるw 楽阿弥の霊が、尺八を製作する過程の動作に準えて自分が死ぬ際に受けた責め苦を身振りで見せるところも、多少痛々しいというかスプラッタ?な感触はあれどやっぱりユーモラス。若手の地謡がしっかりと支えての「まじめおもしろい」一曲でした。
※『鈍太郎』
この『鈍太郎』も、昨今の人権意識の高まりに伴ってやりづらくなった曲の一つではないかと思われます。しかし『月見座頭』『三人片輪』などと並んであくまで曲構成の面白さやテーマの深さ、役者としての見せ場等を鑑みて上演を続けていただけるのは有り難い。確か万作さんの奥様が「この曲は大嫌い」と一刀両断されたかと記憶してますが(爆)今回の鈍ちゃんは文字通り"憎めない"タイプの石田さんw そこに深田"正妻"に高野"お妾さん"という女役の鉄壁の布陣wを組んでの「まぁまぁここはしょーもない男を笑っておきましょう」という空気は充分に感じられましたw
前述したように、石田さんの鈍ちゃんだと本当に嫌みが無いのでなんとなく「まいっか」という気分になっちゃうんですね。女性の視点からしたらあのラストのまとめ方は「そんなことあるかーい!」ですけど、ここはもう現代で演じる以上は演者のキャラで運命が分かれるような気がしてなりません。「本当に嫌みがないからかえって腹立たしい」という人もいらっしゃるかも知れませんが(^^;)

東京の満員電車についてどう思いますか⁉️

本当に大嫌いですふふふ…仕方ない無いけど!思いっきり会社を辞めました…これだけの理由じゃないけど、とても大きい理由の一つであることは間違いありません。嫁にも怒られるわ会社の人にも怒られるわ…大変だったけど、この歳になって毎日人混みの中で葛藤するのは我慢できなかった…ま、いきなりは無理なんで結構前から準備したから生活にはあんまり影響されて無いんで、運良く生きていますが…

今も偶には挟まれないといけない時もありますが、自分で時間をズラせるので少しは楽だけど、ホームで1時間以上ずっと空いてるまで待ったこともありますよ…

頑張っている人の流れをぼ~と眺めると「さまざま」な思いが湧いてきますよね…


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 赤壁赋 苏轼 〔宋代〕   壬戌之秋,七月既望,苏子与客泛舟游于赤壁之下。清风徐来,水波不兴。举酒属客,诵明月之诗,歌窈窕之章。少焉,月出于东山之上,徘徊于斗牛
  • 主力拉升前夕,不会和散户成本处在同一个水平,要不拉升是非常危险的。我们要做的是大幅拉升时候,看出资金出货的前奏。
  • 回归脱口秀舞台的思文现场甩段子叙述她对于姐弟恋的抵触,感慨在离婚后相亲依然无法接纳姐弟恋的模式,而这段表演的过程里,周迅全程没有出镜,她也并未给思文的段子亮灯。
  • PHD(教学与技术)已经截止,开始受理明年一月份入学批次【斯巴顿大学】本科申请截止时间为8月份中旬【兰实大学】开课时间如图其他大学入学时间基本是1月、8月,赶不
  • 有时候,撕心裂肺的痛后,泪水可以洗清你的视线,把不值得的爱,变成支撑自己的动力,你会知道自己要的到底是什么,然后要比他更爱自己。如果他回来,就代表他是真的爱你;
  • 6、不必每天都喜乐,欢笑多于唏嘘就好。6、不必每天都喜乐,欢笑多于唏嘘就好。
  • 【坏了,坏了,坏了】今天在西山脚下的闭门会上最精彩的一段对话:一位中大岭院毕业后曾选调云南,后考上北大光华金融学博士然后去龙泉寺出家的师兄也受邀参加,三点收盘后
  • (张戒《岁寒堂诗话》卷上引刘勰语)Latency happens when feelings and thoughts are hidden between
  • 初遇时 你是温柔可人漼时宜⑪然后啊 就认识了自信洒脱路招摇再就是 热血勇敢的谢良辰还有聪慧坚持的江君和坚忍不懈的夏洁‍♀️在不久的将来你还是那黎苏苏‍♀️叶夕雾
  • 从小时候起,一切关于颠覆对世界认知的书我都超级超级感兴趣(ufo、外星人、平行时空、世界未解之谜、催眠、前世今生、量子力学之类)比较小众,如果碰到跟我喜欢同类型
  • 再瞧瞧其它几家乐器行,有的虽然牌匾挂着,就像死气沉沉的样子,有的大门紧闭着,牌子上写着售卖什么品牌乐器,可是屋子里连个人影都不见,虽然已经6点多了,或许都关门下
  • 也是来过天津的人了超级喜欢天津的机车分离 也喜欢天津人讲话唯一的遗憾就是没有买到德云社的票但还是去德云社那看了看 最后有幸遇见了德云社相声演员杨鹤通头一次离德
  • 图二的右上角是bb king给我的旺仔二十岁的年纪喝会发现它更好喝了图三是罗狗给我买的酸奶麦片好治愈的浅色系图四是我本学期第一次去吃明国大一的时候我可是几乎天天
  • 好久没发主要是懒得整理小猫咪真是世界上最可爱的生物 发现现在流浪猫比家养猫还肥 吃百家饭的就是不一样最近两次打麻将都是先买一大堆吃的带过去 全部吃饱喝足之后再开
  • 裤子:其实爱穿运动风格的男生基本都是卫裤狂魔,为了搭配自己的n双球鞋,也随之买n条裤子。【#今晚我们准备丰盛美物,来做回馈专场,7:30不见不散#】纯皮拉绒厚底
  • 环走在胡杨树周围,感受着散发出的古老的气息,甚至觉得胡杨更像是一面旗帜,用其生命的坚韧和顽强,在连绵的沙丘之上,任凭狂风漫卷而犹自屹立不倒,在宣誓主权的同时,用
  • 星级酒店灯具数量均过万计,故更换光源是牵涉很庞大的人力资源,故灯具的灵活性是另一个考虑重点。【专业酒店设计公司】-浙江专业酒店设计中灯光设计的要点分享 酒店设
  • ❷ 早安 我这该死的美女又给大家送来了十全十美的祝福 ​​​ ❸ 老公醒了 我也醒了 易烊千玺 你也给大家说句早安吧 ❹ 早安世界 赋诗一首 《起床》
  • 在北京,可以游览壮丽的万里长城,登上九月飞雪的东灵山,去拒马河畔的十渡;或者不去参观优美的风景名胜,只是驾车在开阔的五环路上飞驰,就有绿色草木和农田树木的地方休
  • 3⃣️饭团不饱,下午4点在两个面试之间跑去7仔吃东西了,套餐不好吃,奶茶还可以,是偏甜的港奶4⃣️写字楼后门楼梯口,上班族的喘息地,想起志明与春娇5⃣️面试的第