【わたし達はおとな】

木竜麻生×藤原季節×加藤拓也監督 インタビュー(1)

理解し合えないまま生きること、を考える。

突如として訪れる関係性の破綻。あれだけ親密な時間があったのに、修復しようと努めたのに、一体どこで間違えたのか…。私たちの多くが思っている、「話し合えばわかりあえる」という考えは誤解なのかもしれません。
大学でデザインの勉強をする大学生と演劇サークルに所属する大学生の恋愛模様が描かれる映画『わたし達はおとな』(2022年6月10日公開)。どこにでもいる恋人たちの日常風景の中にある、コミュニケーションのすれ違いや、言っていることとやっていることのズレ、見えない本音など、少しずつ積み重なっていく二人の齟齬を、俯瞰した視点から描き出します。
今回主人公の優美を演じた木竜麻生さんと、優美と恋人関係のようになっていく直哉を演じた藤原季節さん、本作がオリジナル脚本による監督デビュー作となった加藤拓也監督に、映画を観た残るザラッとした違和感を出発点にお話を伺いました。
木竜麻生×藤原季節×加藤拓也監督 インタビュー
私たちの「日常」を覗き見すると、見えてくるもの
映画で描かれるのは、かつての自分にも思い当たるような、一見すると「何気ない大学生の日常風景」です。しかし、観終わったあと、「おもしろかった」で済ましていいのか迷ってしまいました。

藤原その感想、めちゃくちゃわかります。体感としては、109分が一瞬で過ぎ去っちゃうくらいおもしろいんですが、おもしろいでは片付けられないというか。「この作品をおもしろいって言ってるやつ、大丈夫?」ってなりますよね(笑)。だけどやっぱり、おもしろいっていう感想になってしまうんですけど…。

覗き見するように人間を客観視してみると、行動とか言葉とか突っかかるし、納得できないところがこんなにあるんだなって。その不思議さなんですかね。「恋愛も人間もおもしろいな」と思いました。

木竜人がいて、生活があって、映画の中の出来事を見つめられる映画ですよね。私は、自分が出ているのに、他人を見ているような感覚になったんです。これまで、そんなことはほとんどなかったので、驚きました。

撮影中はどんなお話をされていたんですか? 繊細なやりとりが交わされるシーンが多かったので、監督と話し合うことも多かったのでしょうか。

藤原くだらない話ばかりしてました。

加藤ここで思い出せないくらい、どうでもいい話しかしてないです。

木竜個々に「ここは話しておきたい」という場面はあったと思うんですけど、3人揃って真面目に話す、ということはなかったですね。

藤原核心には触れられないですよね。核心に触れちゃうと、「これです」って決まっちゃうじゃないですか。かっこいいこと言っちゃったな(笑)。

加藤わかんないけど僕が「このシーンは、こう」って外側のことを言い切ってしまうと、僕の代わりを演じることになってしまうじゃないですか。僕の役割は、あくまで役者が考えたり行動したりするきっかけを演出すること。

ある花を咲かせたいと思っていたとして、どれだけ水をあげて、太陽に当てて、どんな肥料を与えるかっていうことはするけれど、結果花の咲き方みたいなものは俳優次第。

藤原そうですね。一緒に中華料理食べに行ったりしたけど、会話の内容は一つも覚えてない。

木竜私もまったく覚えてないです。

加藤僕が、頼んだメニューの3/4くらい残したんですよ。それを、季節が全部食べてくれて。

木竜そうそう、加藤さんが全然食べきれなくて。

藤原僕は、加藤さんが残したものを食べることがよくあります。加藤さんが脚本・演出を務める「劇団た組」の公演には何度か出させてもらっているので、ご飯に行くことも多いんですけど、よく残すんですよ。そういう話を延々してました。

加藤木竜さんは、撮影中にどんどん痩せていきましたね。

木竜意識的にというより無意識に、どんどん役に入り込んでしまったんですよね。

大学生の優美は直哉と半同棲状態になるものの、突然別れを告げられるなど関係性は不明瞭なまま。そんな中で予期せぬ妊娠がわかり、優美はどんどん体調を崩していきます。その過程で、痩せてしまったんですね。

木竜ふたりは「食べな!」と言ってくれてたんですけど、お弁当も2、3口とかしか食べられなくて。これまでの現場で、一番痩せてしまいました。

加藤似顔絵を台本に描たりしました。10日目くらいかな、砂時計みたいな女の子を描きました。

木竜ふたりはよく一緒に作品を作っているから、やり方もわかっているし、本番に入っていくスイッチングもほぼ同時なんですよ。

藤原さんは、加藤監督主宰「劇団た組」の舞台『まゆをひそめて、僕を笑って』(17)『貴方なら生き残れるわ』(18)『誰にも知られず死ぬ朝』(20)『ぽに』(21)に出演されていて、加藤監督も「僕の現場や作品におけるトーン&マナーみたいなことを十分理解してくれている」とコメントされていました。

木竜ふたりは控え室でたくさん盛り上がっていたのに、急に本番モードになる。それを1週間毎日やられると情緒がおかしくなりそうで、ほんとにやめてほしくて。初めて監督という存在に言いました、「バーカ!」って(笑)。

でも、そういうことを正直に言えるくらい信頼していました。藤原さんも知っていたので、ふたりを信頼して、身を委ねて現場に立てたのは大きかったと思います。

正常と異常は両極端ではない。
重なり合ったり、近くに存在したり。
映画では何度もふたりでコミュニケーションを図るシーンが描かれているのに、演じているふたりもボロボロになるぐらい、ふたりの関係性が破綻していきます。おふたりは「わかりあうこと」について、どう思われますか? 役を演じる中で、考えられたことはありますか。

藤原映画の中のふたりは、自分たちでは「理解し合っている」と思っているんですよ。第三者的に見ている僕たちからしたら「全然、わかりあえていないな」って思うけれど。だけど、優実と直哉にもわかりあえないことも愛しい、もしかしたらわかりあえていたかもしれない幸せな時間があった、というのが大事なことなんだと思います。

わかりあえない方ばかりに目が行きがちですけど、ふたりがわかりあえない互いを理解して、心を通わせていた時間もたしかにあったので。幸せな時間も忘れちゃいけないなって思います。

木竜そうですね。それはきっと、いろんな人間関係があるからで。優実にも恋人以外に、友人、家族といった人間関係が描かれて、それぞれ気持ちや立ち振る舞いが違う。だけど、時々別のグループに別の私を持ち込んでしまうから、理解できないことが生まれるのかもしれないですよね。

藤原つまり、「わかりあうこと」について考えるきっかけになるということ?

木竜「わかりあえないこと」についても考えられる。両方の側面があるかな。

藤原監督はどうですか?

木竜どうですか?

加藤いや、「わかりあう/わかりあえない」ということではなくて大前提、他人のことは絶対にわからないですよね。その「わからない」ということを、理解しているかどうかが大事なのではないかと思います。

藤原他人のことはわからなくて、当然?

加藤わからないでしょう。

木竜たしかにこの映画は、「“理解し合えないまま生きていること”は大前提としてある」を考えるきっかけになりますよね。

お互いに本音をずっと言わないから、理解し合えないのではないかと考えていました。

木竜優実はあけすけに本音を話すような子ではなかったと思います。話す相手がどんな人で、どんな状態か、他人を探る女の子だと思いました。ただ、どんな人も、今話したことが「ほんとの本音か」わからないと思うので、優実みたいな人はいっぱいいますよね。

藤原直哉も、本音はほぼ話さない。自分が悪者にならないように、計算し尽くした本音を相手にぶつけるんです。一度相手の意見に同意して、それから自分の意見を言う。

木竜肯定しているようで、してないんだよね。

藤原そうそう。「仮にそうだったとして、でも〜」って、自分の意見をうまく通そうとするんですよ。

監督の作品のベースには「伝えたいことと言っていることとやっていることは違う」という考えがあると拝見しました。今作のように日常生活を覗き見すると、日常にあるズレが浮かび上がり、こんなにも「異常」があることを感じました。

藤原僕も加藤さんの作品を観ていると、普通の延長に異常があるなっていうのは思います。この前まで上演されていた舞台『もはやしずか』でも、成人男性が包丁を振り回すシーンがあったんですけど、明日は我が身だと思わされるような場面で。

そこだけ切り取れば異常なんだけど、普通の延長に異常とされる行動があるんだと思いました。あと、普段から僕自身が「行動が異常」って言われます。

加藤水を飲んでいたら、急に吐き出したりするんですよ。

藤原みんなが笑うから、楽しくて(笑)。木竜さんは言われますか?

木竜私は「異常」と言われたことはないですけど、正常と異常が両極端に位置しているわけじゃなくて、実は重なり合ったりものすごく近くに存在していたりするんだなってことは思います。監督の舞台を観ても、そう思いました。

加藤僕は異常だとも、普通だとも思ってないです。普通だとか異常だとかカテゴライズはしてないし、そう思うことはあまりないです。

今回の映画は、恋愛で、しかも望まない妊娠をした女性とその恋人という何度も描かれてきたテーマでした。そうしたものを書くときに、加藤監督として決めていたことはありますか?

加藤ラブストーリーという主題は依頼としてあったので、そこから僕が思う「ラブストーリー」を書いた感じです。決めていたことを聞かれると難しいですね。

藤原何度も描かれてきたテーマですけど、描かれているものは極めて個人的な気がします。正常も異常も、人によって価値観や視点が全然違いますから。

その違いを真摯に見つめて、一人の人間を描いた結果、他人から見ると異常に見えるのかもしれない。人によっては、普通に見えるかもしれない。普通に見える女子大生のお腹には子どもが宿っていて、そこに正常や異常では片付けられない感情があるってことですよね。

【わたし達はおとな】

インタビュー:藤原季節と木竜麻生「1割が嫌う」かつてない恋愛映画 「わたし達はおとな」

「新たな恋愛映画」とは使い古された言葉だが、あえてそう言う。演劇界で今、最も注目を浴びている若手劇作家・演出家、加藤拓也のオリジナル脚本による長編映画監督デビュー作。生々しさと切迫感、リアリズムに徹した描写力に息をのむ。「菊とギロチン」の木竜麻生と「空白」の藤原季節と、若手実力派俳優2人が恋愛の危うさを体現。これまでの恋愛映画の限界をやすやすと超えた。

同せい中の大学生、妊娠が発覚して……

優実(木竜麻生)はデザインを学んでいる大学生。知人の演劇サークルのチラシ作りをきっかけに知り合った直哉(藤原季節)という恋人がいて、2人は半ば一緒に暮らしている。ある日、優実は自分が妊娠していることに気づくが、父親が直哉だと確信できずにいた。その事実を打ち明けられた直哉は現実を受け入れようとするが、2人の関係はしだいにきしみ、やがて崩れていく。

木竜が脚本を読んだときに感じたのは「知っている人がいっぱい(脚本の中に)いる。こういう人たちを知っている」という感覚だ。「セリフが、最初から最後までずっと面白い。こういう会話をさせるんだ」と感心し、できあがった作品を見て「良さが一段と際立っている。(セリフに)匂いがする」と独特の言葉で表現した。

藤原は23歳で加藤に出会ってから、作・演出の舞台の常連だが「初の長編映画が恋愛なんだー」と思ったという。加藤はこれまでの作品でも「父親や母親という呼び名が付く人たちの〝一つ前〟をずっと描いている」と説明する。

リハーサルにカメラも入れてしっかり時間をかける手法も加藤流で、現場に入ったら撮影は「一瞬で終わるほど」と2人は口をそろえる。アドリブはなし。「加藤さんは描きたいものを100%自分で決めているので、俳優に選択肢を与えることはほとんどない。現場で監督と話すことはわずか」と藤原が言えば、加藤演出は初めての木竜も「相手に集中するとか、役者本来のことをすれば帳尻が合う」と次第に慣れていった。

「この作品は、いつもとちがう」

優実から妊娠を告げられた直哉は、現実を理解したように取り繕うが本音は異なる。多くの女性は直哉の言葉や向き合い方に嫌悪感を募らせるだろう。

「自分たちの臆病さからあいまいな関係性を持続する、という人は多いかもしれない。ただ、役者としては女性から『何て男なのか』と大いに言われたい」と藤原は役柄に徹している。木竜も「分かることも分からないことも、どっちも面白い。100人見て100人面白いものより、10人は嫌い、という方が豊かだと思う」

藤原の役へのスタンスが個性的だ。「(役を)理解できないとテンションが上がるし、キャラクターとか十分に解釈できなくてもそのまま演じてしまう。演じながら少し理解する時もある」。不安はあるが「『分からないものは分からないままのほうがいい』というセリフが過去の加藤作品にあった。ある意味、理解しないまま現場に立つことを許容するようにしている。理解してもなお不安。フリをするのも怖いし、書かれてあることをまず言ってみる」と明快だ。

木竜の本作でのアプローチは「どうして今こういう流れになっているか、この脚本はそれがちゃんと落ちてくる」。2人は声をそろえるように語った。「この作品は、いつも(の作品)と違う」

あいまいな関係性が今っぽい

今の若者の多彩な面が矢継ぎ早に描かれているのも魅力の一つだ。藤原が解説してくれた。

「2人があいまいな関係に逃げ込んでしまうのは、あまり言いたくないが、今っぽい。他者への責任を恐れて、人と深く関わらない人は実際に多い。誰かと深く関わることは、本音で話したり傷つけ合ったりすること。でも、本音をぶちまける場所は、匿名のネットなどたくさんある。デモに行かなくても戦争反対の声はあげられるように。友人といても本音で話さなくていいし、意見のぶつかり合いも避けようとする」。恋愛もストレートに「僕とお付き合いしてください」と言わず、「あいまいに続けていくこともできる」。

優実と3人の女友達の関係性もそれに近い。「優実は話すことを1回のみこんでから言葉を発する。本音を言わずに話を合わせたほうが楽」と木竜も理解する。彼ら、彼女らの〝今っぽい〟距離感が垣間見える。「それでも連絡が来たらうれしいし、デートの約束にそわそわする」と木竜が口にすると、「だから、みんなメチャクチャさみしいんだと思う」と藤原が続ける。木竜もすかさず「その通り」と応じた。

優実と直哉は避妊についての会話もする。「コンドームをつける」とか「ピルを飲む」といった言葉も普通に出てくる。木竜が言う。「一瞬ドキッとするかもしれないが、そうした事実をちゃんと分かるように描いている」。脚本からは、大人になりきれない男女に対して、性についてきちんと向き合うべきだという主張が伝わってくる。

見る側、演じる側 双方に集中力

終盤の2人の演技は格闘技のような迫力だ。それでいて、別れる間際の駆け引きをする男女の会話が、リアリティーを持って、だらだらぐだぐだとスクリーンからあふれてくる。一連のやりとりは本作の白眉(はくび)だ。木竜は「カメラがあったことを覚えていない」と言い、藤原も「存在すら全く忘れていた。そんな状態になるのはめったにない」と語った。

「見る側も集中力がいる作品」と藤原が言えば、「演じる側の私も集中力が必要だった」と木竜。藤原は撮影を振り返って「青春ができる職業って最高です」と満足げに言い放った。ただ、今回は「役に入り込んでいいのは木竜さんで、僕は客観的にシーンを見ていることがあった。僕は入り込む役割ではない。意識的に半分は役に入り込んで、半分は冷静だった」。

木竜が反応する。「藤原さんは今まで共演したことのない(タイプの)役者さん。冷静さや距離感に、こっちが引いてしまうことがない。芝居の流れに乗っかっているのは、絶えず感じられる。初めて共演させてもらって体感した」。「ほめ言葉です」とにやり。

藤原が呼応する。「ラストの優実がご飯を食べているシーンとか、木竜さんは繊細さと強さを併せ持っている。優実が生きていこうとする姿がきっちり映っていた。これまでの作品もすごかったけど、今回さらにすごい。稀有(けう)な女優さんだ」

東京・新宿武蔵野館ほかで公開。

【新闻】髙橋ひかる、映画「おそ松さん」から続いたコメディー作品で学んだこと――「村井の恋」インタビュー【後編】
TBSで今春スタートした新しい深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」(火曜深夜0:58)の1作目「村井の恋」は、電子コミックサービス・LINEマンガ限定レーベル・ジーンLINEにて好評連載中で、「次にくるマンガ大賞2019」webマンガ部門で2位に輝いた同名漫画を原作にしたドラマ。
乙女ゲームの“推し”キャラクターに本気で恋をする教師と、その教師に恋をして猪突猛進にその感情をぶつける男子生徒の恋愛模様を描いたノンストップ・ラブコメディーで、主人公・田中役を務めるのは、「俺のスカート、どこ行った?」(日本テレビ系)や、映画「おそ松さん」に出演するほか、バラエティー番組「スクール革命!」(日本テレビ系)の準レギュラーなどあらゆるジャンルで活躍する髙橋ひかるさん。
今回は髙橋さんに、撮影でのエピソードはもちろん、推しキャラや最終回に向けての見どころを存分に語っていただきました。短い時間にも関わらず髙橋さんのトーク力により盛りだくさんな内容となったインタビューの後編をお届けします。
「宮世さんとは胸キュンじゃなくて、胸“ギュン”シーンにしようね!って」
――本作で村井(宮世琉弥)はグイグイアプローチをしてくるタイプですが、ときめいちゃうなと思うシーンはありましたか?
「村井が『3秒だけください!』と言って田中をハグするのですが、ギューッと苦しくなるまで抱きしめて、離れた後は満足そうな笑みを浮かべるんです。そこは年下男子好きにはたまらないシーンになってるんじゃないかな。数ある胸キュンシーンの中でも特に心が動かされた場面です」
――それはキュンとしてしまいますね! もともとグイグイくるタイプは得意ですか?
「ここまで積極的なのはちょっと怖いなと思っていました。作品中、村井にもやばいなって思うシーンがあるのですが(笑)、撮影を経て、こんなに真っすぐ思いをぶつけて自分を思ってくれる人がいるってなんて幸せなんだろうとも思えるようにもなりました」
――宮世さんとは初共演かと思いますが、印象はいかがでしたか?
「第一印象は、“大人っぽい”でした。18歳とお聞きしていたので、高校生らしさがあるんだろうと思っていたら、見た目も中身もすごく大人でびっくりしました。宮世さんは自分のことを『コミュ力おばけ』とおっしゃっていたのですが、本当にその通り! みんなをすごく笑顔にしてくれるし、常に周りのことを考えてくれます。不器用でちょっと変なところとかは、村井に似ているのかも(笑)」
――撮影中はどのように過ごしていましたか?
「よくふざけ合ってましたね! 『胸キュンじゃなくて“胸ギュン”シーンにしようね!』って言い合いながら。笑いもありつつ、真剣に思いを伝えるようなシーンの撮影前は意見を出し合いながら楽しんで撮影していました」
漫画の実写化は「いいあんばいを狙って」
――田中を演じるにあたり、監督からはどんな指示を受けていましたか?
「田中は通称“鉄子”と呼ばれる役で、感情が表に出ない人だと思われがちなのですが、実はそうではなくて、自分が傷つくのを避けるために人と関わるのを最小限にしたい人。そんな田中のちょっと乙女な一面が出てしまうシーンを撮る時は、監督から『彩乃さん』って下の名前で呼ばれるんです。監督がどういう演出をしたいかによって呼び名を変えてくださるので、方向性が分かりやすくて新鮮でしたし、面白い現場でした」
――お芝居のテンションも切り替えやすそうですね! 宮世さんには監督から「“武士わんこ”になってほしい」とリクエストがあったと伺いました。
「私もインタビューのために撮影を振り返っていたら、“武士わんこ”ってキーワード出てきました! 監督がずっと言い続けていたのですが、最初は『武士わんこってなんやねん!(笑)』って思っていました。でも、全部終わってみたら、監督の言っていたことがよく分かるなと。村井は本当に独特なキャラクターですし、真っすぐだからこそ出てしまう変態チックな一面が特に難しい役どころだと思います。『ほっぺたをかんで、そしゃくしたい』というセリフがあるのですが、そんなこと普通は思わないし、言わないですよね(笑)。そういうぶっ飛んだシーンの撮影前には、宮世さんと話し合うことも多かったです」
#高桥光[超话]##高桥光##髙橋ひかる#


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 推出“免跑腿信封” 打造舒心放心营商环境郑青松是哈尔滨葫芦岛医学检验实验室有限公司总经理,9日这天他来到区行政服务大厅代办理企业开办业务。同时,哈经开区投资服务
  • 8/3 是八月的好开始 难得想来个小小记录·熬夜熬多了越来越享受睡前躺在床上属于一个人的时光 可以把怨男0看个遍 可以安安静静读些文字听听mla ·今天第一次
  • 基于在境外大规模疫情国家开展的真实世界研究,我国疫苗可以有效地降低住院、重症和死亡率。但是对完成免疫超过6-12个月,并且免疫功能较弱的老年人和有基础性疾病的患
  • 还有那群跟我一样很喜欢很喜欢你的女孩子们,很开心因为你而认识了这群真挚善良的女孩们,我们来自不同的地方却可以有很多感同身受,我们会为了你一起打榜反黑,还许下一起
  • 这家经营手冲咖啡的店,其秘诀在哪里呢?从片刻到日常,咖啡店做的不仅是咖啡,更是一份生活的好味道。
  • 7、很容易就相信别人,可以因为一个不经意的好,而忘记别人之前所有的坏,翻倍去回报别人。17、加我就现在,不要因为你的懦弱,导致我们两个人的寂 寞。
  • 他说:“一直以来他热爱足球场只要有时间他都会出现在那里,跟老师们一起踢足球,也跟同学们切磋,虽然没有正规的训练,自己也会看那些球赛,看别人怎么踢,然后去学找感觉
  • #儿童教育# #v光计划# #一起家庭教育# #家庭教育# #情商训练##全民素养提升v计划# #家庭健康月# 你看,这世间有很多人,都是追赶梦想的,有30岁决
  • 要是你很想忘记我,一定要努力,因为努力都未必可以,……我还有个小秘密,每当秋的时候会想起你,那个季节有我喜欢的菊花,有深沉却不热烈的爱,踏实又温柔。……昨晚和我
  • 其次是在郑宇星满怀激动向陈辰安利电子音乐介绍电子音乐,说找到一首喜欢的歌就可以找到和自己一样的人了,甚至有些歌单只有两个人评论,这不就是咱现实样子吗?到那时,人
  • #发现诗人# ●心在时光里飞逝作者:南轩徐筱站在七月的风里看光阴路过其实年月如初旧了的,只是人心书上说:青山原不老,为雪白头绿水本无忧,因风皱波也许一切喜怒,都
  • 作为职业自由艺术人,专注架构、缔造、组织与设计、极速灵感反应、心灵对话。作为职业自由艺术人,专注架构、缔造、组织与设计、极速灵感反应、心灵对话。
  • 而且父母将来会搬来跟命主居住,但要注意一点,如果月柱出现偏财,与日柱是相冲的,那么将来父母还是不会跟命主同住,如月是甲戌,日是庚戌,这种情况,甲与庚是反吟的状态
  • #王源[超话]##联合国儿童基金会大使王源#你曾说如果银河有声音会是怎样的旋律?do rei re mi re fa sol la si音符轻柔跃动出无边思绪随
  • 浮生若梦,历经风雨沧桑,待千帆过尽,卸去所有的胭脂水粉,只留一卷山水空明,是谁,点醒梦里的我,余生,你的世界会是我最洁白的抒情。以赤子心定天下心,是美人骨「小南
  • 50多岁的人了,忙忙碌碌了大半辈子,转过头再回想自己的曾经,说起来有点唏嘘,唏嘘自己年轻那会为什么没有去拼一把,而是留在学校当了整整三十年的代课老师,到头来只得
  • 白羊座(家人幸福和谐安康,好运升腾,五星高照,人生快活无愁)金牛座(好运一路飙升,运势大爆发,求财财到手)双子座(吉兆频现,事业兴旺发达,好运常伴身边,天遂人愿
  • 不要动不动就搞不清楚状况的时候,就在那里乱谈什么空降,难道还想重演一遍二代的时候景元(不小心提到,不好意思)那一会儿也是在没搞清楚状况的时候,到处骂人家知道人家
  • 新婚之夜,他的身份不再是徒弟···而成为了丈夫,他的转变是有目共睹的!新婚之夜,他的身份不再是徒弟···而成为了丈夫,他的转变是有目共睹的!
  • 肝炎配合药物,中度,重度脂肪肝每天3-4包。 养肝等于养命根据中国医药大学林文鑫教授临床试验证实⋯TST朝鲜蓟护肝专利益生菌1.减少肝脏毒素、改善药物、酒精、饮