2022/9/20 17:00

こんにちは!
みんな台風大丈夫かな。

被害が大きいところもあるみたいで
心配です

東京も風と雨がすごかったね。

本当に気をつけてください

今日はFINEBOYSの撮影からスタート✨

FINEBOYSのお仕事は
1番長くさせてもらってる仕事だから
慣れよりも、大切にしないとなって
思う仕事のひとつだよ。

今日は何十着着るんだろうって
少しびびっちゃうときも実はあるんだけど笑

でも現場までいくときの車では
毎回、FINEBOYSが決まったことを
思い出したらあの最初のワクワクとドキドキが
よみがえってくるよー!

現場のスタッフさんとも
長い付き合いだから、
すごくリラックスして過ごせるよ!

あと、今日は
Snow Manの2nd アルバム Snow Labo.S2
のフラゲ日!!

タイトルから色々なことを
みんなで話し合って作ったから
ぜひ楽しんでもらえたら嬉しい!

今回はユニット曲のMVもあるからね
それぞれの良さがある楽曲になってるから
楽しみにしててねー!

楽曲の話めちゃくちゃたくさん書いたんだけど
発売日過ぎてからまた更新する笑

台風の影響で道が危ないかもしれないから
無理してアルバム買いに行かないでね!

そして雨に濡れてまでは行かないでくれー
これはそれぞれのスタイルがあると思うので
俺のファンだけに言ってます笑

風邪引いてほしくないし
靴汚れて嫌な気分にさせたくないし、
わざわざはやめてね笑

自分の生活の合間に、タイミングが合えば、
天候に恵まれてれば、ってな感じでお願い笑

それでも行きたい人は仕方ないから
気をつけてね笑

じゃあまたね~



写真は
5年以上前に出させてもらったFINEBOYSヘアの撮影のときのアザーカット!
この撮影のときに向いてるよって言われて、浮かれちゃってすごい楽しくて、FINEBOYSのモデルなれたらいいなって初めて思ったきっかけの日だよ笑
浮かれてみるもんだね

これラウールとだいたい同い年くらいのときだから
ラウールってやっぱすげーな笑

目黒蓮(´u`)

日本における新型コロナは、第4波までは1%を超える致死率でした。ワクチン接種がすすみ、ウイルスの弱毒化がすすんだことで、その後致死率が低下し、さまざまな緩和が進んでいます。今後、第8波はやって来るのでしょうか?もう警戒しなくても大丈夫でしょうか?

第7波までの死亡者数・致死率
2021年7月のデルタ株による第5波以降、致死率が大きく低下しています。この波は、多くがワクチン接種を完了していたため、被害が小さかったと思われます。救急医療は逼迫しましたが、死亡者数が少なかったのは不幸中の幸いでした。

2021年12月以降、オミクロン株による第6波が始まりました。死亡者数が1万2,000を超えたものの、致死率は0.17%に半減しました。若年層への感染が多かったことに加えて、ウイルス自体が弱毒化していたことと、経口治療薬が使用されることになったことなど、複合的な要因が考えられます。

第7波でも、過去最大規模の約1万2,000人の死亡者数を記録したものの、致死率は0.11%とパンデミック当初の16分の1にまで低下しました。

第7波以降急速にすすむ緩和
第7波以降、適用された新型コロナ対策の緩和は、①療養期間の緩和、②全数把握の緩和、③水際対策の緩和の3つです。

有症状陽性者の療養期間は、入院していない場合に限って、7日間に短縮されています。もちろん短くするかわりに、残存する感染リスクをかかえています。

全数把握は、9月26日から全国一律で緩和されます。感染者の総数そのものは把握が継続されますが、発生届は高齢者や重症者など一部の感染者に限定されることになりました。届け出が提出されない軽症者が悪化した場合のセーフティネットとして、「健康フォローアップセンター」が設置されることになります。

日本はこれまでかなり厳しい水際対策をとってきました。新型コロナの検査の陰性証明については、新型コロナワクチンが3回接種されておれば免除となりました。ようやく国際的な水準に緩和された形となります。現時点で日本がもっとも感染者数が多い国ですから、そもそも検査の陰性証明を提示していただく医学的意義は乏しいです。

反面、対策が継続されるものとしては、新型コロナワクチンの接種推奨、自己検査の活用、手指衛生やマスク着用などの感染対策の徹底です。特に前者2つは、むしろ対策を強化すべきと考えられます。抗原検査キットはインターネット等での販売が解禁されることになっています。

新型コロナワクチン接種は、重症化を防ぐために重要な武器になりますが、懐疑的に感じている人が少なくないため、政府からしっかりと説明を続けていただく必要があります。

第8波はどうなるか?
第3波と第6波は12月~1月に流行しています。第8波自体は、これまでと同じく年末年始に到来すると予想されますが、上述したように致死率がかなり低く抑えられている現状、また陽性の診断が以前ほど求められておらず、波自体が小さくなる可能性もあります。

日本ではすでに2,000万人以上が感染しています。診断されていない潜在的な感染者も含めると、かなりの国民が十分な抗体を有していてもおかしくありません。

幸いにも第3波と第6波はインフルエンザの同時流行がなかったのですが、オーストラリアではついに今年インフルエンザが流行しました。
#日本##拔智齿能够瘦脸吗#
例年より2~3か月流行が早かったため、今年は日本でも例年より早期のインフルエンザの流行があってもおかしくありません。

まとめ
感染者の絶対数が多かったことから、第7波は過去最大級の死亡者数を記録しました。しかし、パンデミック当初と比べて、新型コロナの致死率はかなり低下しました。

ゆえに、現在の新型コロナ対策のうち、以前より緩和されている部分もあります。おそらく年末年始に第8波がやってきますが、推奨される感染対策を継続しつつ、波を乗り越えていきましょう。

【blog】2022.09.18

ドードーの落下日誌(後編)

稽古17日目
テツさんを見ていて役の深度が深まってきてると感じる。そこにいるだけで世界が拡大する。とても参考になるけどなかなか真似できない。加藤さんの演出の一つ一つを確実にクリアしつつ、演技で提示していくことも恐れないのは大切かもしれない。提示していくことで加藤さんのアイデアが膨らんだりするから。でもまず演出の一つ一つをクリアすること、そして台詞や台詞に込められたニュアンスを間違えずに発していくことがめっちゃ難しい。脳みそをめっちゃ使う。
今日も20時まで稽古したが、みんなの集中力が散漫になっていくのを感じる。その中であえてラストシーンまで粘って稽古を続ける。そこに発見があった気がする。体力的にもある程度追い込まれた状態でないと見えないことがある。明日は再び通し稽古。前回の反省を生かして、力まずに、発見していこう。会話の中で自然に生まれていく感情を。関係性を。カレー食べる。美味しい。

稽古18日目
通し稽古。前よりは上手くいく。
結末の着地をどうしようか、と加藤さんが言う。結末の着地をどうするか話し合う、その余白がある作品を素敵だなと感じる。肝の部分が見えてきた通し稽古だった。
帰り道、山脇と話す。とりあえずドードーが終わったらボクシングで殴り合おうと話す。怖すぎ。
今日の通し稽古の夏目さんの表情を忘れられない。

稽古19日目
怒涛の返し稽古。感情が身体に連動し、台詞にニュアンスが出てくるまで何度も稽古をする。一人で演じるのではなく、他者との共有や疑問、焦り、関係性の変化を言葉の一語一語に見つけ出して、ニュアンスを生んでいく。そうすることで感情が一つではなく、いくつも重なって生まれていく。
待合室のソファーが他公演の事情により撤去され、寂しくなる。俺たちの余白が。でもこれにもまたすぐ慣れていくんだろうなあ。
肉じゃが食べる。美味しい。

稽古20日目
行き詰まる。前の通し稽古と芝居が変わらない。そのせいで集中力が切れる。
帰り道、今井隆文さんと二人で電車で帰る。演じる上でヒントをもらう。今井さんは客観的に物語を見ていて、どんなことが信也の心に蓄積していくのか、二人で話し合って確認していく。想像が膨らんでいく。明後日の通し稽古では何かが変わりそうな気がする。こうするって決めるんじゃなく、一つ一つのシーンが蓄積して結果その場所に運ばれていく。今井さんの感想でナルホドと思う感想があったが、それはこれから観る人のためにここには書かない。
スーパーでシチューの具材買う。会計が1円だけ足りなくて慌ててたら隣のお兄さんがくれる。ありがとうございました。シチューたべる。

21日目。書き忘れる。試行錯誤。
夢を見る。

22日目。書き忘れる。試行錯誤。

23日目。かきわすれる。

稽古24日目。
明日から劇場に入る。本番は9月21日。
誰とも喋れないくらい、疲れました。
でも稽古を乗り切った。
自分を、褒めてあげたい。
暗い穴蔵で自分を磨くような稽古期間、派手ではないし、わかりやすく認められたり褒められたりもしない。これでいいのかこれでいいのか、いや違うの繰り返し。それでも目の前の物語に打ち込むしかなかった。この先の楽しみも過去のちょっとした栄光も捨てて、ただ、目の前の過ぎてゆく時間に全集中。幕が上がれば前も後ろもない。過ぎてゆく今、今、今。
明日から劇場だ。静かな達成感。何も考えず、身体の力を抜いて向かっていきたい。忘れられない瞬間へ向かっていきたい。唯一自分を肯定できる場所へ向かっていきたい。あの場所で息がしたい。
あの頃、僕らはいつも価値のない時間に向かっていった。それが今じゃ、忙しい、いま人といる、やることがある、次の日が辛い、などと時間に価値をつけ時間を大切にし始める。あの頃、君が辛ければ僕はすぐ飛んでいった。そしてただただ対話をした。夜が明けるまで話し続けた。その対話も今じゃ減っていった。手を伸ばすこと。相手に。興味を示すこと。対話すること。劇団た組でずっとやってきたこと。あの場所へ帰る。劇場で。

稽古25日目
劇場稽古初日。クタクタ。

稽古26日目
劇場稽古二日目。かなり悩んでいる。眠りたいのに眠れない。もう日誌を書けなくなっている。物語を体感しつつある。それと客観的意見との戦いなのかな。

稽古27日目。
朝。寝ても覚めてもドードーが落下する。
今日は加藤さんだけを信じよう。
変わらないことも、変わっていくことも、静かに受け入れて見つめてみよう。

その日の夜。
光が少し見える。つかめそう。言葉にしたら消えかかってしまいそうな。集中しすぎて、芝居のことはもう何も書けない。全てが芝居につながってしまう。

席が続々と完売している。札幌公演も完売。
23歳の時、劇団た組に初めて出演した時、必死にチケットを売った。友人もみんな呼んだ。その時も横浜だった。赤レンガ倉庫、初めての大きい舞台での主演だった。必死に売って1200枚くらい。自分の誇りになった。座組のみんなで力を合わせていっぱい誘った。今はもうその枚数を軽く超えている。嬉しいまじで。

稽古28日目。
今日でこの日誌を終えます。
もう書けることがなくなってしまった。
今日のゲネプロで何かを掴んだ。でもこの掴んだ何かは、気を抜くとすぐに手のひらをすり抜ける。言葉にすると逃げてしまう。
書けなくなることもある、というのは初めての体験だ。でもだから演劇やってるのかもな。

天気が心配だけど皆さん大丈夫でしょうか。
お会いできるのを楽しみにしています。
同じ空間で同じ空気を吸って、一回限りの「ドードーが落下する」を体感してもらえたらと思います。
明後日、9月21日開幕です。
余談ですが、同時に俳優10年目です。頑張ります。

最後まで駆け抜けます。
劇場で待ってます。
では。

https://t.cn/A6SA0w14

藤原季節と、かとうたくやと、中山求一郎

https://t.cn/A6SB5KgN


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 勤奋的时候,钟打了十下还坐着看书,对于一次又一次的熄灯,不免产生怨恨,好像受着一种极大的威胁,想反抗又不能,除了乖乖地立刻上床,免得等会儿暗中摸索,此外再没有更
  • 爱屋及乌,因为那条绿萝裙,作者都爱上了那连天的芳草,思念无处不在,处处是你,处处又不是你,思念至深可见一斑。只是,天涯羁旅,山长水远,不知何日才能再见,分别越久
  • 问题就出在,这个女人没能真正走入男人的内,关注我教你怎么去挽回: .分分合合的恋爱,才是让前任主动挽回你的本质,我们的恋爱经历了最初几个月的耳鬓厮磨之后,接下
  • 因为道医自古的经验认为此物不燥,楼主的朋友里有一吃辣的就会痔疮或肛裂疼痛和便秘的,这是典型的燥证,楼主劝他们吃松叶,吃后不但不发病,反而痔疮或肛裂疼痛和便秘都好
  • 不同的舞种,迥异的舞姿,一个是茶余饭后的休闲生活,一个是怀揣梦想的挥汗如雨,两代人的生活和思想在同一个广场上空交织和碰撞,当广场舞遇到街舞,会擦出怎样的火花?不
  • 2017年首月,上汽君邀您与上汽·上海文化广场一起感受经典的魅力[赞]你喜欢低调,而我很张扬……你机智简单,我感性搞怪……你在意细节,喝酒过敏,不喜欢烟草……我
  • In WUH长江大桥上的夜晚景色很好 适合吹风在江滩逛逛是个不错的选择 遇到了几个穿旗袍的漂亮阿姨江汉街和万松园街很好吃 一直开到凌晨两三点计程车司机师傅特别热
  • #FANTASTICS##中岛飒太##八木勇征# 2022.09.07丨IG 更新丨from fm802_pr FANTASTICS 八木勇征&中島颯太
  • #李易峰想拿最佳女演员奖#真的好想看李易峰的剧呀[憧憬][憧憬][憧憬]【隐秘而伟大】纷乱动荡的年代,逆流而行的人生,没有人生来就是英雄,总有人用平凡成就伟大。
  • 关键是这图案 真的是好看潮到不行 ~~~内里抓绒 这白花花的绒 摸着就舒服的一比 这个秋冬让你美腻潮到暖~~~尺码:S~XL 「HIKE N*IKE NYC
  • 看到三分之一的时候,就觉得很像《活着》后来,又觉得有点像《平凡的世界》可是《隐入烟尘》更朴实更平凡,没有故事的故事或许更贴近我们的生活,它让我想到了我的家乡,看
  • 对于评估为风险大但不能消毒的环境和物品,可采用密闭封存或静置等方式,确保达到无害化。在法国阿尔勒Atelier Luma的藻类实验室中,Klarenbeek和D
  • 罗素对于哲学的解释是,一切可以解释的现象成为科学,一字儿不可以解释的现象叫做神学,介于两者之间的叫哲学。虽然已有成熟的3D模拟软件可以用,但自己写公式真的是对大
  • 这次有多歀口味可选,香草味,奶酪味、巧克力味和草莓味~口感真的特别好,一层威化一层夹心,微甜中带有点轻咸,这歀的奶酪味很好吃哒~芝士味超浓!!
  • “五一”假期期间,全国航班量较近期将出现明显增长,预计日高峰接近1.6万班,单日旅客人数超过200万人,其中4月30日和5月1日为出行高峰,5月5日迎来返程高峰
  • 「花生日记」[色]彼榔诒敝糜鼗死缚「花生日记」赡航夏交且畏好若无人思念你再美的日子你也终究是个遗恨我心有所念你情有所暖你平凡的日子因你而变得不平凡你每一个想你日
  • 第2次做鱼,没有上次那么翻车,不过还是差点意思出门时候眼看着太阳落山喜欢的教练被我承包了[坏笑](课后还要了vx健身真的好快乐,出汗好快乐,就是那种力竭的感觉再
  • 电影里二喜没有在工厂死去,家珍没有死,苦根的命运也随着名字变成了馒头而改变,他们在经历了人生的苦难后仍满怀希望得活下去,我想这也是对"活着"
  • 其中,多名退役军人主动请战,舍小家为大家、坚守岗位、在区域核酸现场、在疫情防控值守点、在摸排人员一线……退役军人志愿者们用行动践行着“如有战,召必回”的铮铮诺言
  • 就像萧敬腾说的那样,永远会被这样的真诚所感动[泪][泪]#草莓舞台全记录#巴比伦这段改编自这首诗的词真的很美爱真好 不会遗忘不会孤独 等待也有了意义#听父亲写的