#健康要有文化素養 & 健康要有哲學頭腦#
第3回 東と西の養生訓
公開日:2023年10月14日 09時00分
更新日:2023年11月 7日 13時12分

森 望
福岡国際医療福祉大学医療学部教授、長崎大学名誉教授

週末の健康ウォーク
 大府の長寿研から長崎を経て、今私は、福岡の大学で医療人の卵たちに解剖、生理、薬理などを教えながら「老い」を考えている。老いの科学を整理して書くこともあれば、自らの老いに向き合うこともある。自宅から浜辺が近い。玄界灘に面した小さなビーチがある。若い頃、米国のカリフォルニアで10年を過ごしたが、サンタモニカやニューポートビーチを思い起こさせてくれる。福岡の浜辺は北縁だが、それでも夏の陽光はまぶしい。左には、昔、井上陽水が片想いの恋心を唄った能古島が浮かぶ。右には、以前はJALだったが、今はHiltonとなった瀟洒なホテルがある。その先はソフトバンクホークスの本拠地PayPayドームだ。その脇を東へ行くと西公園の小高い丘に上がる。春は桜の名所で丘の上には黒田長政を祀った光雲神社がある。その裏手から海を見渡せば、万葉の時代にも江戸時代にもあった景色がそのままそこにある。古くは荒津山とか荒戸山と呼ばれたところで、遣唐使を見送ったのも朝鮮出兵を出したのも、また元寇を迎え討ったのもここである。その西公園の麓には、黒田藩の儒学者、貝原益軒の旧居跡がある。晩年の80歳を過ぎて著した健康指南書『養生訓』(1712年)を書いたのもここだったのだろう。そこから15分ほど行くと金龍寺という禅寺があるが、その境内に益軒の墓がある。夫人の東軒と並んで、いかにも仲睦まじい平穏な人生が偲ばれる。

越し方は一夜ばかりの心地して 八十路(やそじ)あまりの夢をみしかな
(貝原益軒辞世の句 享年83)
 そこから西へ、西新の商店街を抜けると、地下鉄の駅から通称「サザエさん通り」とよばれる街路がある。福岡の著名な進学校や私立大学のキャンパスを横目に浜辺をめざす。途中、昔、ここにいた長谷川町子が「サザエさん」の漫画を生み出した場所がある。今は大通りだが、昔はそこが浜辺だった。カツオ、ワカメ、イクラ、マスオ、サザエ、そしてフネさんも波平さんもみなここからの発想だ。東京の世田谷にもサザエさん通りがあるそうだが、福岡市民としてはこちらが本拠だと思いたい。その先にはサッカー少年たちの元気な声が響く中央公園があって、じきにスタート地点に戻る。

Gelukkig Gezond!
 長崎の大学を「定年」で退く少し前にオランダに行ったことがある。北部の古都フローニンゲンの大学の博物館で「Gelukkig Gezond!」と題した展覧会があった。オランダ語で「元気で長生き!」の意だ。医学史の教授のリナ・ノエフが中心に企画したもので、会場を案内しながら、リナが1冊の本をくれた。蘭語と英語が併記された解説本である。帰りの飛行機でそれを見返しながら、これは一般向けにいい本になると直感した。定年の整理の雑務でバタバタしながら、それを日本語に訳してみた。長年、老化研究に没頭して、専門領域ではそれなりに名が知られていても、本を出そうとすると壁が厚い。一般には全くの無名で、どの出版社にも「持ち込み原稿お断り!」の原則があるのだ。以前の『寿命遺伝子』の時は出版社に認めてもらうのに5年かかった。こちらの訳本は何とか2年で潜り抜けたが、それでも3、4社と交渉を重ねた。幸い原書房の編集部長がすぐに価値を認めてくれて、出版に漕ぎ着けた。『老いと健康の文化史:西洋式養生訓のあゆみ』(原書房)として上梓した。

 本の帯にはこうある。「人は、逃れられない『老い』にどのように向き合ってきたのか、そして『健康』の維持のために何をしてきたのか。古代ギリシャ・ローマ時代から現代のアンチ・エイジングに至るまで多彩な図版とともに俯瞰する一冊!」。その通りだ。副題にあるとおり、西洋での『養生訓』、その思想の変遷を俯瞰する本になっている。そこには、西洋で脈々と受け継がれたヒポクラテスとガレノスの知恵があった。

東と西の養生訓
 貝原益軒の『養生訓』には西洋医学の知識はほとんどない。益軒は若い頃、京都で学問を積んだが、その折、長崎で蘭医学を学んだ向井元升にも接した。だが、益軒の思想に蘭学はない。あえていえば中国の『本草綱目』に範を得た『大和本草』、つまり生薬の知恵と儒学の精神性は影響している。

 西洋での養生訓は、先の『老いと健康の文化史』に詳しいが、その養生の源流は遠くギリシャ時代のヒポクラテスの思想にある。しかし、それが「健康学」として整理されたのは、中世イタリアの『サレルノの養生訓』やルネッサンスに至る前のトレチェントの『健康全書』にある。いろいろな形でのこれらの写本が、後々も、貝原益軒の『養生訓』のようにベストセラーになった。

老いの蘭学
 日本では蘭学というと『解体新書』で西洋医学がわかったと思われ(誤解され)ている。だが、そこには人体骨格と臓器の解説があるだけで、当時のオランダ医学の実情については何も書かれていない。アムステルダムやライデンでの当時の本来の「蘭医学」の在りようについては、別の知識が必要だった。それは、前回紹介した『寿命遺伝子』と今回の『老いと健康の文化史』と同時期に出版にこぎつけた『オランダ絵画にみる解剖学:阿蘭陀外科医の源流をたどる』(東京大学出版会)に詳しい。これも拙訳だが、面白い本だと思っている。慣れない蘭書の翻訳努力、これは現代の蘭学の一人芝居だ。老化研究者から研究の場を奪われても、何とか生き延びようと苦悩し模索する老いがここにある。

図、老いの蘭学:西洋式養生訓とオランダ外科医の解剖学教育の歴史的変遷を表す図。
図 老いの蘭学:西洋式養生訓と阿蘭陀外科医の解剖学教育の歴史的変遷をたどる
著者
もりのぞむ氏の写真。
森 望(もり のぞむ)
 1953年生まれ。福岡国際医療福祉大学医療学部教授、長崎大学名誉教授。1976年東京大学薬学部卒業、薬学博士。1979年東邦大学薬学部助手、1984年米国COH研究所、1986年カリフォルニア工科大学研究員、1990年米国南カリフォルニア大学(USC)・アンドラス老年学研究所助教授、1996年国立長寿医療研究センター分子遺伝学研究部長、2004年長崎大学医学部第一解剖教授、2019年より現職。『寿命遺伝子』(講談社ブルーバックス)、『老いと健康の文化史(翻訳)』(原書房)、『老いと寿のはざまで』(日本橋出版)など著書多数。

[Studio Ghibli (スタジオジブリ)] SUPER SOUND COLLECTION スタジオジブリ吹奏楽 (FLAC 24bit/96kHz)

作品紹介

シエナ・ウインド・オーケストラの演奏による吹奏楽ポップス盤の新シリーズ『SUPER SOUND COLLECTION』! 2016年に続き、2017年も新作をリリース。今作はスタジオ・ジブリ作品にて使用された楽曲をフォーカス!

崖の上のポニョ -Brass Rock Ver.-
スーパー・サウンド・コレクション Vol.2 ~魔女の宅急便組曲~(I. 晴れた日に…)
スーパー・サウンド・コレクション Vol.2 ~魔女の宅急便組曲~(II. 仕事はじめ)
スーパー・サウンド・コレクション Vol.2 ~魔女の宅急便組曲~(III. 海の見える街 )
スーパー・サウンド・コレクション Vol.2 ~魔女の宅急便組曲~(IV. 旅立ち)
人生のメリーゴーランド -Jazz Ver.-
Cave of Mind -Trumpet Solo Feature-
アシタカとサン -Piano Solo Feature-
千と千尋の神隠し組曲(I. あの夏へ)
千と千尋の神隠し組曲(II. 竜の少年)
千と千尋の神隠し組曲(III. 神さま達 )
千と千尋の神隠し組曲(IV. ふたたび)
千と千尋の神隠し組曲(V. いつも何度でも)
君をのせて
ひこうき雲
Jazz コレクション Vol.1 ~映画「となりのトトロ」より~(さんぽ ~ 風のとおり道 ~ ねこバス ~ となりのトトロ)
2017年6月14日 16曲、49分

magnet:?xt=urn:btih:74fefb96b8a45369324b15a372f904460c5713b4

海辺のホテル……

Verse 1:
海風が吹き抜く 渚のホテルの廊下
椰子の木々が 揺れているように
心も揺荡って 夢中で過ごす日々
何度も見上げた 空の青さを思い出す

Chorus:
海辺のホテルで 過ごす夏の日々
いつかは去っていく けど、このままでいい
夕陽に包まれた 的那一刻まで
一緒にいる この場所が大好きです

Verse 2:
部屋の窓から 見える 海の景色
珊瑚礁のように 色とりどりの泡沫
この場所は魔法の ようにになる
一杯のティーで 気分が良くなる

Chorus:
海辺のホテルで 過ごす夏の日々
いつかは去っていく けど、このままでいい
夕陽に包まれた 那一刻まで
一緒にいる この場所が大好きです

Bridge:
時間が経っても 忘れられない
この海辺のホテルの

memoires
いつまでも大切に 胸に秘めて
未来へ向かって 歩き続けよう

Chorus:
海辺のホテルで 過ごす夏の日々
いつかは去っていく けど、このままでいい
夕陽に包まれた 那一刻まで
一緒にいる この場所が大好きです

Outro:
海辺のホテルの ベルが鳴る
また一度、この場所を 愛してる
そしてまた 会える日まで
どうぞよろしく お願いします


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 该项目是端边云结合的一站式平台,能够为工业企业提供安全、稳定、使用门槛低的IOT、大数据和AI服务,帮助企业快速构建工业数字化解决方案。该平台是首个拥有自主知识
  • 继续跟踪 日线结构配合午后4小时价格结构交叉跟踪#熊猫守护者# [抱一抱]#每日一善# 生活是个爱开玩笑的孩子,也许今天给你所有,明天又会让你一无所有,无需烦恼
  • 奇天资讯木绝火离乃大像-------------------------------------------------------------【群主】狙击时空
  • #Patri's balabala##Patri's 考研日记# 《深夜日记:昨天干了啥》 久违的懒觉 台风天气去逛超市(这些日子每天一逛永辉)还快乐地看
  • 至于身为“前夫”的刘二狗,不管他事先是不是与二驴等人达成了某种协议,但只要二驴在直播间拿他的前妻说事,他都势必要“入局”。在接通连麦后,二驴就告诫自己这位徒弟道
  • 回到早期的生活整个十一感觉啥也没干但是也发生了很多事而且我有点沉迷游戏等我买完皮肤就卸载还有注意力不够集中要集中注意力!吃吐了的三文鱼和好久不见的好天气#搞笑[
  • 毕业后的这些年买鞋几乎都是耐克阿迪,因为别人穿阿迪耐克aj限量,你穿李宁国产,多少会让人觉得低人一等,现在终于可以对别人说,你懂个屁,老子支持的是国产。下周一前
  • 经历上半年92元到39元的大幅下跌后,行业龙头$牧原股份 sz002714$ 股价于7月底见底进入底部盘整。#股票# #今日看盘##$宁德时代 sz300750
  • 亲爱的姑娘,在这个问题上千万不要较真,要知道,任何人失去爱情,一定会受到伤害,只是每个人的表达方式不同而已。当初以为孩子都有了,肯定一家人,你的就是我的,所以免
  • 商丘交通广播总监江传峰先生在致辞中首先感谢了中盛实业集团为众多媒体人提供了欢聚一堂的机会,同时指出中盛实业集团深耕商丘为商丘创造了更美好的人居体验,并充分表达了
  • 如果可以重来一次,我绝对不会选择这样的生活,我唯一能改变的,就是让我的孩子,努力活成他想要的样子[太开心] #徐海东[超话]# 今天可能是有一些私人情绪的日记本
  • 至少要等3-6个月后再去看是否要去修复,为什么不能立刻进行修复呢?因为现在的效果不稳定,手术后的组织在早期处于水肿阶段。而有的瘢痕也不利于修复,手术本身就有创伤
  • 另外,今年第14号台风“灿都”16时中心位于北纬21点1度、东经121点7度,中心风力16级,预计明天下午到傍晚擦过或登陆台湾岛东北部。 ​​​【台风消息】今天
  • 粉黛乱子草的花期一般是在9月中旬到11月上旬,所以现在正值最美的时节。粉黛乱子草的花期一般是在9月中旬到11月上旬,所以现在正值最美的时节。
  • -吃饭也治愈哇 鸡叉骨yyda 北门的麻辣烫 叔叔态度不好以后不会再去了!!
  • ✨叮~很开心来世界打怪又升级啦~很开心这一年里有在朝着自己喜欢的样子努力,把生活过成想要的模样,虽步子小但好在一直前行着…希望23岁的你也能再继续努力,开心下去
  • 宁波看展 | 此行一路繁花盛开·《玫瑰 回忆 路》是一位宁波文化馆的舞台导演被选派远赴保加利亚,那个被称为“世界玫瑰谷”的烂漫国度。在秀美的小山村、在淳朴的农家
  • 可是在国家倡导全民阅读的现在,有一群人跑来pua你,不可以读书,读书就是立人设,我不读书我光荣我甚至可以张口就来攻击你[生病][生病][允悲][允悲][允悲]而
  • #临沂交友[超话]# 【征婚贴】850号公开嘉宾 93年,164,普通会计女孩,独生女,父亲天元工作,母亲顾家,有过一段恋爱经历,异地分手,生活中比较乐观,落
  • 质地是像冰淇淋一样的,上手虽然有点厚重但是胜在好吸收,除了保湿之外,还能起到换季过敏舒缓镇定的效果[打call]#cv冬冬[超话]#没想到昨天我会去直播里问问题