一日の労苦
太宰治

 一月二十二日。
 日々の告白という題にしようつもりであったが、ふと、一日の労苦は一日にて足れり、という言葉を思い出し、そのまま、一日の労苦、と書きしたためた。
 あたりまえの生活をしているのである。かくべつ報告したいこともないのである。
 舞台のない役者は存在しない。それは、滑稽こっけいである。
 このごろだんだん、自分の苦悩について自惚うぬぼれを持って来た。自嘲し切れないものを感じて来た。生れて、はじめてのことである。自分の才能について、明確な客観的把握を得た。自分の知識を粗末にしすぎていたということにも気づいた。こんな男を、いつまでも、ごろごろさせて置いては、もったいない、と冗談でなく、思いはじめた。生れて、はじめて、自愛という言葉の真意を知った。エゴイズムは、雲散霧消している。
 やさしさだけが残った。このやさしさは、ただものでない。ばか正直だけが残った。これも、ただものでない。こんなことを言っている、おめでたさ、これも、ただものでない。
 その、ただものでない男が、さて、と立ちあがって、何もない。為すべきことが何もない。手がかり一つないのである。苦笑である。
発表をあきらめて、仕事をしているというのは、これは、作者の人のよさではない。これは、悪魔以上である。なかなか、おそろしいことである。
 くだらないことばかり言っている。訪客あきれて、帰り支度をはじめる。べつに引きとめない。孤独の覚悟も、できている筈はずだ。
 もっともっとひどい孤独が来るだろう。仕方がない。かねて腹案の、長い小説に、そろそろ取りかかる。
 いやらしい男さ。このいやらしさを恐れてはならない。私は私自身のぶざまに花を咲かせ得る。かつて、排除と反抗は作家修行の第一歩であった。きびしい潔癖を有難いものに思った。完成と秩序をこそあこがれた。そうして、芸術は枯れてしまった。サンボリスムは、枯死の一瞬前の美しい花であった。ばかどもは、この神棚の下で殉死した。私もまた、おくればせながら、この神棚の下で凍死した。死んだつもりでいたのだが、この首筋ふとき北方の百姓は、何やらぶつぶつ言いながら、むくむく起きあがった。大笑いになった。百姓は、恥かしい思いをした。
 百姓は、たいへんに困った。一時は、あわてて死んだふりなどしてみたが、すべていけないのである。
 百姓は、くるしい思いをした。誰にも知られぬ、くるしい思いをした。この懊悩おうのうよ、有難う。
 私は、自身の若さに気づいた。それに気づいたときには、私はひとりで涙を流して大笑いした。
 排除のかわりに親和が、反省のかわりに、自己肯定が、絶望のかわりに、革命が。すべてがぐるりと急転廻した。私は、単純な男である。
 浪曼ろうまん的完成もしくは、浪曼的秩序という概念は、私たちを救う。いやなもの、きらいなものを、たんねんに整理していちいちこれの排除に努力しているうちに日が暮れてしまった。ギリシャをあこがれてはならない。これはもう、はっきりこの世に二度と来ないものだ。これは、あきらめなければいけない。これは、捨てなければいけない。ああ、古典的完成、古典的秩序、私は君に、死ぬるばかりのくるしい恋着の思いをこめて敬礼する。そうして、言う。さようなら。
 むかし、古事記の時代に在っては、作者はすべて、また、作中人物であった。そこに、なんのこだわりもなかった。日記は、そのまま小説であり、評論であり、詩であった。
 ロマンスの洪水の中に生育して来た私たちは、ただそのまま歩けばいいのである。一日の労苦は、そのまま一日の収穫である。「思い煩わずらうな。空飛ぶ鳥を見よ。播まかず。刈らず。蔵に収めず。」
骨のずいまで小説的である。これに閉口してはならない。無性格、よし。卑屈、結構。女性的、そうか。復讐心、よし。お調子もの、またよし。怠惰、よし。変人、よし。化物、よし。古典的秩序へのあこがれやら、訣別けつべつやら、何もかも、みんなもらって、ひっくるめて、そのまま歩く。ここに生長がある。ここに発展の路がある。称して浪曼的完成、浪曼的秩序。これは、まったく新しい。鎖につながれたら、鎖のまま歩く。十字架に張りつけられたら、十字架のまま歩く。牢屋にいれられても、牢屋を破らず、牢屋のまま歩く。笑ってはいけない。私たち、これより他に生きるみちがなくなっている。いまは、そんなに笑っていても、いつの日にか君は、思い当る。あとは、敗北の奴隷か、死滅か、どちらかである。
 言い落した。これは、観念である。心構えである。日常坐臥は十分、聡明そうめいに用心深く為すべきである。
 君の聞き上手に乗せられて、うっかり大事をもらしてしまった。これは、いけない。多少、不愉快である。
 君に聞くが、サンボルでなければものを語れない人間の、愛情の細かさを、君、わかるかね。
 どうも、たいへん、不愉快である。多少でも、君にわからせようと努めた、私自身の焦慮に気づいて、私は、こんなに不機嫌になってしまった。私自身の孤独の破綻はたんが不愉快なのである。こうなって来ると、浪曼的完成も、自分で言い出して置きながら、十分あやしいものである。とたんに声あり、そのあやしさをも、ひっくるめて、これを浪曼的完成と称するのである。
私は、ディレッタントである。物好きである。生活が作品である。しどろもどろである。私の書くものが、それがどんな形式であろうが、それはきっと私の全存在に素直なものであった筈である。この安心は、たいしたものだ。すっかり居直ってしまった形である。自分ながらあきれている。どうにも、手のつけようがない。
 ひとつ君を、笑わせてあげよう。これは小声で言うことであるが、どうも私は、このごろ少し太りすぎてしまいまして。
 できすぎてしまった。図体が大きすぎて、内々、閉口している。晩成すべき大器かも知れぬ。一友人から、銅像演技スタチュ・プレイという讃辞を贈られた。恰好かっこうの舞台がないのである。舞台を踏み抜いてしまう。野外劇場はどうか。
 俳優で言えば、彦三郎、などと、訪客を大いに笑わせて、さてまた、小声で呟くことには、「悪魔サタンはひとりすすり泣く。」この男、なかなか食えない。
 作家は、ロマンスを書くべきである。

#祝福と感謝の気持ちを ##かもめの玉子 ##一例ではある #

#いまこそ君の懐の深さを見せるときだ #

#首を洗って待っていろ #

#互恵関係で成り立っている # ☔

#被害状況を分析する ##素直に嬉しそうな笑顔を浮かべる #

#鸚鵡返ししてしまう ##シェルターに避難するか ##芸術的だと思います # ⌚️

#資料電子化 ##厨房に繋がっている ##几帳面で鋭い #

#湖畔の冬景色が一変する ##虹色の光を #

木村拓哉×天海祐希、“狩山夫婦”のラブラブな過去明らかに『Believe』
俳優の木村拓哉が主演を務めるテレビ朝日系ドラマ『Believe-君にかける橋-』(毎週木曜21:00~)第2話が、きょう2日に10分拡大スペシャルで放送される。
■木村拓哉主演、テレビ朝日開局65周年記念作品『Believe-君にかける橋-』
テレビ朝日開局65周年記念作品として制作される本作は、大ヒットドラマ『BG~身辺警護人~』シリーズ(18年、20年)を手掛けた布陣が再集結するオリジナル作。橋づくりに情熱を燃やす狩山陸(木村)が、刑務所に収容されるという思わぬ困難に見舞われながらも、決して諦めることなく希望と再生の道を模索していく壮大な物語を紡ぐ。25日に放送された第1話の視聴率は、個人6.8%・世帯11.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、好発進となった。さらに、初回見逃し配信再生数は229万回を突破している(ビデオリサーチにて算出/25日~30日)。

第1話では、主人公・狩山が会社を守るため、自らが設計した「龍神大橋」の崩落事故で全責任を被り、実刑判決を受けることに。そこへ追い打ちをかけるように妻・玲子(天海祐希)から突然、離婚届を突きつけられたばかりか、がんを患い余命いくばくもないという衝撃の事実を告げられた。玲子の命が最悪の場合はもって1年、出所する頃には帰らぬ人となっているかもしれないと知った狩山は、起死回生をかけてある計画を立てる。一度は背負った無実の罪を晴らすため、弁護士・秋澤良人(斎藤工)に再審の相談を持ちかけるも、周囲のさらなる裏切り!? や、何が狙いなのか、狩山を執拗に調べる刑事・黒木正興(竹内涼真)の執念の捜査によって、追い詰められていく狩山。玲子に接触した黒木は、さらに、狩山が収容されている「国立刑務所」の刑務官・林一夫(上川隆也)のもとにも訪れる。再審への道のりが険しさを極めていく中、狩山は一体どんな行動に打って出るのか。そして、彼はもう一度玲子と会うことができるのか。

刑務所の面会室で自らの病について告白した際、そっけない態度を見せる一方で「たぶんこれがこの世で会う最後だと思う」――声を震わせながら、悲しそうに顔を歪めた玲子。対する狩山も、衝撃の事実に激しく動揺。「そんなはずないじゃん……。そんなはず……」。茫然自失となる姿には、今なお失っていない妻への愛情がにじみ出ていた。そんな狩山夫婦の過去が、第2話から少しずつひも解かれていくことに。今夜、看護師長の玲子には心を開いている入院患者・井本奏美(澤井梨丘)が「結婚相手は何歳? どこで知り合ったの? 最近デートした?」と、玲子を矢継ぎ早に直撃。また、同じ方向を見つめて柔らかい笑顔を浮かべていたかつての狩山夫婦が当時交わしていた“ある約束”、そして現在は考えられない!? ラブラブな様子も明らかになる。
【編集部MEMO】第2話あらすじ
すべては会社を守るため――社長・磯田典孝(小日向文世)に懇願されるがまま、「龍神大橋」建設現場崩落事故の“真の原因”を隠ぺいして全責任を被り、実刑判決を受けてしまった狩山陸(木村拓哉)。しかし、妻・狩山玲子(天海祐希)ががんを患い、出所する頃には帰らぬ人となっているかもしれないと知った彼は一念発起。弁護士・秋澤良人(斎藤工)に再審の相談を持ちかける。無実の罪を晴らす鍵となるのは、狩山が信頼する部下・南雲大樹(一ノ瀬颯)にこっそり託していた“決定的な証拠”だ。しかし、南雲は「何も話すことはない」と告げたのを最後に、秋澤からの電話連絡をことごとく無視。再審への道のりは険しさを極めていく。そんな南雲の様子を婚約者・本宮絵里菜(山本舞香)も不審に思い……? 一方、狩山のことを執拗に調べ続ける警視庁捜査一課の刑事・黒黒木正興(竹内涼真)は、玲子に接触。さらに、狩山が収容されている「国立刑務所」の刑務官・林一夫(上川隆也)のもとにも訪れる。日に日に追い詰められていく狩山。そんな中、彼は何としても真実を明らかにするため、ある計画を立てる。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 不与富交,我不贫;不与贵交,我不贱;人活着,圈子不要太大,容得下自己和一部分人就好; 朋友不在于多少,自然随意就好;有些人,只可远观不可近瞧;有些话,只可慢言不
  • #和高情商的人约会有多舒服#剑桥数学系学霸张轶前来报道啦~[污]上知天文下知地理的他仿佛让我想到了 “别人家的孩子”,不仅轻松get女生话题,还能为杨笠分忧解难
  • @摩登兄弟刘宇宁 ♡⃛  Lᵒᵛᵉ₁₃₁₄ 宁⁵²º♡⃛✨摩登兄弟刘宇宁 mdxd✨刘宇宁 lyn✨宁哥 棚主✨#故乡的云-摩登兄弟刘宇宁[音乐]##摩登兄弟[
  • 我深感作为一个女人一辈子太不容易了,20-30岁作为女儿很幸福无忧无虑;结婚以后就是为了孩子和家庭,就感觉没有为自己而活过;尤其是我妈妈 现在已经五十多岁了,没
  • #信阳身边事# 【淮滨县两逃犯经过反复思想斗争终于投案了】10月13日,经过数日的反复思想斗争,河南省淮滨县两名网上逃犯最终鼓起勇气,在家人的陪同下,主动的来到
  • 英方现在拿中国媒体的属性来说事,对CGTN在英落地传播横加阻挠,这完全是政治操弄。汪文斌指出,英方一方面标榜新闻自由,另一方面却不顾事实,对CGTN在英国的传播
  • BTC操作建议:回踩到48500-48700附近做多,目标线继续关注50000这一强大压力位,破位看50800-52000.ETH操作建议:回踩到4700-47
  • 同学们戳下图,结合自己的行程安排,输入目的地地址,选择接机车辆提前预订自己的接送机服务,安全、便捷的到达公寓。#留学接机#开学季,大家已经准备陆续前往英国特殊
  • 大体就是八字中比劫过旺的缘故,无论男女,都可能因为自己的粗心大意,对于感情往往比较粗线条,不容易发现身边其实,可能会有喜欢自己的人存在。天干的最终秘密似乎非常神
  • 但不管如何在后来连续整整七年的时间里,沈梦辰都是他身边唯一的女友,并且两个人也一起参与了很多综艺节目。虽然何炅和谢娜等人是组合中的王牌所在,而杜海涛和吴昕虽然镜
  • 老温的笑是假的,话是假的,但他的哀伤是真的。《山河令》19今晚温客行更坚定的相信温客行是容炫之子,钥匙在他手上,他的武功是在武库里学的。
  • 我想如果我可以决定星座一定不要是白羊,但是后来在哪个时间呢,我越来越喜欢它了,虽然它有自己固然的无脑属性,但是不可否认在这个对年轻人不友好,压力大的让人抑郁的大
  • #学为贵留学# #英国留学# #澳洲留学# #免费英澳留学申请##超级下饭的家常菜#❤️近日碎碎念模式~❤️1⃣️尖椒鸡蛋忘记准备尖椒,就裸鸡蛋将就吃吃吧~哈哈
  • #太阳星[超话]##Sunne杨芸晴怦然心动二十岁##Live女王Sunnee杨芸晴#【Sunnee杨芸晴 夏日Party】【Sunnee杨芸晴 阳光的陪伴】【
  • #尹浩宇[超话]#[鲜花]#INTO1尹浩宇欧美蜜嗓绝美转音#[鲜花]#INTO1尹浩宇混血神颜门面ace# 2月20号注意你 喜欢你,还记得那个晚上用了好多
  • #重庆整牙##重庆正畸#分享自 @重庆牙齿矫正杜沿林医生(第四军医大出身,重庆当地最受年轻人欢迎的暖男牙医) 【Dr.Du的患者篇】 十月份部分患者回访
  • 哈囉~大家好 ~ [玫瑰][玫瑰] 期待已久的工作室終於要開業啦~ 我們將訂於7月11日(星期三)晚上7:30 舉辦開業儀式和成人公開體驗課 將有免費甜點和
  • 변온짐승/变温动物 13话 刚刚看完 蛇蛇似乎有了一些过去作为人时的记忆,想起来油菜籽儿叫他‘组长’时温暖的微笑,他很想再看一次,所以蛇蛇穿上西装变成大人模样
  • #战肖是真的[超话]#王爷×言将军2(回忆篇) 欲望一旦决堤,便一发不可收拾。 墨染将人抵在墙角,哑声:“一座城池,换你,够不够?” 怀中人不屑“难道在王爷
  • #蔡徐坤[超话]##蔡徐坤2021个人巡回演唱会# “我脆弱但摧不毁,折磨过你会忘不掉我” 黑色飘带缠于颈项,脆弱又坚挺,每日在褶皱世界里挣扎守望,手脚蜷缩,