大阪桐蔭の「主将力」 礎を築いた歴代屈指の主将がコーチで復帰

3月18日開幕の第94回選抜高校野球大会に出場する大阪桐蔭に「歴代屈指の主将」がコーチに就任した。2014年夏の甲子園で優勝し、「主将力」が注目された中村誠さん(25)だ。社会人野球の選手を昨年限りで引退。母校の西谷浩一監督(52)から声をかけられ、指導者として戻った。中村さんは「母校で指導できると思っていなかったので、すごくありがたい。選手と一緒に成長していきたい」と第二の野球人生をスタートさせた。

 17年センバツで優勝し、慶大でも主将を務めた福井章吾、18年の甲子園で春夏連覇を達成し、今年は早大の主将を務める中川卓也など近年、大阪桐蔭のキャプテンのリーダーシップが注目されている。西谷監督が「中村誠の頃から言われるようになった」と認めるように、「主将力」の礎を築いたのが中村さんだ。

 福岡県出身。大阪桐蔭に入学した12年にチームは藤浪晋太郎(阪神)や森友哉(西武)を擁して春夏連覇を達成し、翌年も春夏の甲子園に出場した。その秋に主将に就任した中村さんは「普通にやれば、センバツに出られる」と楽観していたが、甘かった。秋季大阪大会4回戦でライバルの履正社に1―13で五回コールド負け。「主将を辞めて福岡に帰ろう」と思うほど打ちのめされた。

 どん底からはい上がれたのは、西谷監督の一言があったからだ。「お前の思ったことがチームの意見になる。強い心を持ってどんどん指示を出せ」。周囲に気を使う性格だった中村さんは腹をくくった。ランニングや声出し、掃除や荷物運びなどすべて先陣を切って動いた。一方で、仲間にも厳しく接した。同学年には香月一也(巨人)、正随優弥(広島)のように後にプロに進んだ選手もいたが、「先輩と比べて、スター選手がいなかったので、チーム力で勝つしかなかった」。束になって戦う集団になり、14年の春季大阪大会から、中村さんが優勝を決める一打を放った夏の甲子園決勝まで公式戦24連勝を果たした。

 進学した日体大では指導者になることを見据えて、保健体育の教員免許を取得。指導者になる上で大きな財産になったのは、社会人野球の日本製鉄かずさマジック(千葉県君津市)に在籍した3年間だ。

 元々は外野手だが、1年目は内野手に挑戦。オフには捕手への転向を打診された。捕手経験は「中学の最初まで」だったため、西谷監督に相談した。捕手出身の恩師は「無理やろ」と一度は電話を切ったが、一晩考えて中村に連絡した。「将来、指導者になった時、内野の話も捕手の話もできる。こんなにいい経験はできない」と勧めた。

 捕手に挑戦した中村はレギュラーの座をつかめず、勝負の3年目と位置づけた昨年も結果を残せなかったため、現役を引退した。だが、悔いはない。「捕手としてサインプレーで内野を動かし、配球で守備位置を変えるなど野球観が広がった」と感謝する。

 3月からコーチ兼寮監として母校で指導する。まず始めたのは約40人いる部員の顔と名前を一致させることだ。「『1週間で覚えるから、寮で名札をつけてほしい』と頼んだ。そう言えば、僕も絶対に覚えないといけない」と笑う。自身を追い込んで必死に取り組む姿は高校時代と変わらない。高校野球をけん引する大阪桐蔭で歴代でも指折りの主将が今度は指導者としてどう選手に向き合うのか。

 中村さんは言う。「人とのつながりがあって今、僕はここにいる。技術を教えるのはもちろんだが、社会に出たらメンバー、メンバー外は関係ない。社会に通じる人間を育てるために僕も一緒に常に学びたい」。指導者としての信念だ。

2022/2/1 20:00(1)
椿泰我

※今日は、急遽僕の更新へと変更になりました。
横原の更新を楽しみにしていた方もたくさんいらっしゃると思いますが、満足して頂けるようにいつもよりちょっとだけ長めに綴っております!!

メンバーみんなで連絡も取り合っています!
横原も元気だよ

では!俺らしい日記を今日も始めます!

つ〜ばきばき✌ᕦ(・ㅂ・)ᕤ✌
IMPACTorsの椿泰我です!

今回も僕のジュニア日記を開いてくれてありがタイガ〜!!!

今日は、2月1日

12回目のインパク日記✒️

✌ばっきーデイ✌

2022年になってもう2ヶ月目!?

本当に、毎日って過ぎるの早いなぁ…

あ、

最近は、すごくたくさん映画を観ています。


お気に入りのキャンドルを焚きながら!

役に合わせて購入した香水がすごくお気に入りの香りだったから、
同じ香りのキャンドルも購入したんだ〜

コーヒーショップで、感じるコーヒー豆とミルクの香り。☕️

そして、お店独特の木材の香り

ウッド調と言うのかなー。

ブリティッシュを感じられる香り!

まぁ、イギリスに行ったことはないから想像だけどね!?笑

そうそう!
何を観ているかという。

クモのスーパーヒーローのシリーズを全部観たよ!

そう!8作品‍♂️‍♂️

そしたら、そのヒーローの関係する作品全部観たくなってね!

2008年の作品から全部観始めてるんだけど
約30作品もあるんだよ!!‍♂️‍♀️

何を隠そう、最新作が映画館でやってるから観に行きたいと思ってね!

SixTONESさんのRosyカッコ良過ぎるんですよね〜

主題歌を担当するのとか
本当に憧れます。

その、作品に合った楽曲。
だけど、グループのカラーも最大限に活かしてより世界観を色濃く彩るって素敵過ぎます。✨

そんな気持ちに、思いを馳せながら
一日、四作品くらい観ています‍♂️

今年の目標の一つ!
目指せ、年間100映画
多分余裕で行けると思います

映画館の空間ってすごく好きなんだけど
長いこと行けてないから行きたいな〜と思って!!

アウトプットしたら、それ以上にたくさんインプットをしないと!

何かを観て刺激を受けたり吸収したりしないと。

いざ、自分が届けたいときに
観てる皆さんが退屈に感じちゃうからね。。。

表情や動きや感情にたくさんの色のバリエーションを持っていないとなと思います!

なんで、こんなに語ってるのかと言いますと。

俳優座劇場
マウストラップ〜ねずみとり〜

全17公演

無事に、走り切る事が出来ました。

本当に皆さまありがとうございました!

初めての経験でした。
初ストレートプレイ、初主演。

演出家さん、演出助手さん、
スタッフの皆さま、ピアニストさん。

そして、何より共演者の皆さんに
本当に支えてもらいました。

思い返せば、

幼稚園の年長組?
から、子役を始めて小学4年生まで
子役としてお芝居はさせてもらっていたけど。

その時は、お芝居のことなんて全く深く考えてないし。

正直、作品のこともほとんど覚えてないけど(笑)

ただ、肌が白くて小さかったから
病弱な役が多かったなぁ!

いつも、入院したり、手術されたり。
してた記憶はなんとなくある…笑笑

でも当時は、自分の感情と違うことをする意味がわからなくて。笑

なんで、お芝居してるんだろう?って子供ながらに思って。笑

あと、純粋にダンスが好きなのにダンスをする時間が減っちゃってたのが嫌だったんだよねー

その時には、ジャニーズ事務所に憧れていて。
気付いたら履歴書を書くって決めていましたね〜✒️

そして、2009年に入所させてもらって…

13年!?

まさか、僕が主演舞台をやらせて頂く機会が来るなんて…

本当にびっくりですよね⁉️

ジャニーズに入ってからは、ダンス以外の表現方法ももちろん好きになって。

色々な舞台で少しずつお芝居は経験させて頂いていたし。

お芝居ももちろん関心は示していたし、たくさん観劇には行っていたけれど…

正直…
稽古初日の本読みに行った時は
愕然としました。笑

"虎者"の広島大千穐楽の次の日は
確か、少クラの収録をさせて頂いて。

僕は、1日遅れで本読みに参加させてもらったんですよね。

そして、いざ本読みに行ったら。。

今回、

ジャイルズ・ロールストン役と

アガサ・クリスティー役を

使い分けてもらいたい。
とお話を、受けて。

ト書を全部読みます!
って言われて…

膨大な台詞量にびっくりしました!

ただ、目の前にとんでもなく高い壁が出現した気分で絶対に乗り越えてやる!!

ってかなり燃えましたね

人見知りだし、日々の稽古で学ばないといけないことだらけで稽古場はどうしよう。。





なんて考える時間も要らないくらい
皆さん優しくて。

休憩時間はみんなで、たくさんお話しして。

気付いたら自然とみんなで真ん中に集まってずっとお話ししてて。

演出家さんが、毎朝
お芝居にも繋がるゲームをして
空間を暖めてくれた状態から入る稽古…

そしたら…

気付いたら、間も無く本番だというタイミングで。

前説もしよう!となって!笑

スピードスルーっていう稽古もしてね!?
動きもセリフも全部3倍速で稽古するの!

俺、元から早口だからこの稽古超得意!笑

みんなにめっちゃすごいって言われたけど、
ちょっと早く喋っただけ!www

でもこの稽古をしてから通しをすると
本編が25分!?くらい短くなるんですよ!!!

台詞とか削ってないのに!!

そうすると、コンパクトで見やすくなるのです

いやー、人間って不思議。。笑

という感じで、

本当に怒涛の毎日でした!!

演出家さん、共演者さんの言ってくれる言葉一つ一つが本当に支えになって。

どの言葉も聞き逃したくない!と思って
台本に書いていたら気付いたら台本が真っ黒になっていました…

この台本は僕のお芝居の教科書になりますね!!!

今後も忘れちゃいけない事ばかり!!

初めての僕に毎日、授業のようにたくさん教えてくれました。

内容については全く、触れられないけど。

既婚者役、、、でした

普段は、グループでボケてばっかりいるし。
胸キュンなんて…一番柄に無いけど。笑

旦那さん姿どうでしたか??

ジェラシー感じた〜?

インパクのリアコ枠いけるかな?‍笑

なんて言ってますけど、
とにかく全力で演じました!

そして、無事大千穐楽を迎えました。

アガサ・クリスティーの作品で、
今年70周年を迎える。

しかも、初日がアガサ・クリスティーの命日だった…と

素敵な偶然は重なるもので。

足を運んでくれた皆さまにのみ、
物語を届けられる。

観に来て下さった皆さま!!
どうでしたか??

ダンスも歌も無いから、
表現方法が全く違くて!

表情と声と動きと、とにかく感情の引き出しをたくさん持って。
と言われましたが、共演者の皆さまに
全部全部引っ張っていただきました。

今、僕が出来ることは全部したつもりですが。

正直、まだまだな部分もたくさんあったと思います。

だけど、今回の経験を糧にお芝居というものにもっと向き合いたいなと思いました。

お芝居がもっともっと大好きになりました!!

応援してくれている皆さまがいるから出来た
ことだと思っています!

貴重な経験をさせて頂き本当にありがとうございます!!

観に来てくれてありがとうございます!

そして今回は来られなかった皆さまも、
この物語に、僕のお仕事に興味を示して頂きありがとうございます!!!

また、お芝居もしたいし。
これからもずっと新しい挑戦をし続けたいです!!!

俳優座劇場の照明の写真を1枚

パシャリ

ストレートプレイとしては、考えられないくらいの照明の数だったらしいです

素敵な空間だったなぁ

そうだ!
色んな方に観劇に来て頂きました!

初日に、大河が来てくれて!

なんか、俺より緊張してた…笑
ずっとソワソワしてたよ、。笑

あとは、奏、新、基も来てくれた!✨

今江大地くんも来てくれました

大地くんも、初主演のお芝居が
俳優座だったんですよ!

俺も、その作品観に行かせてもらっていました!

そして!
向井康二くんも観に来て下さいました!!

差し入れとか出来ひんからって
お洒落な入浴剤を預けていてくれました♨️

自分の初めての舞台を観に来てくれるメンバーや先輩がいて本当に幸せ者だなと感じました。。

それから!
内海光司さんも観劇して下さいました!

12年前に、俳優座でマウストラップの
ジャイルズ・ロールストン役を
演じてらっしゃって。

改めて、凄いことを僕はさせてもらったんだなと感じました。

ジャニーズの大先輩であり、
ジャイルズ役の先輩である内海さん!

今回、初めてお会いさせて頂き、
ト書と役の切り替えをしていて
新しいねと言って頂きました。

ありがとうございました!

そしてそして!
ジャニーズの公式Twitterにも
写真を掲載させて頂きましたが…

今回、初めての主演ということで。

舞台といえば、

暖簾ですよね。

お忙しいのは承知の上で、

尊敬している増田貴久くんにお願いしました!!!

そしたら、

おめでとう
作るよ!

と、言ってくださり!!!!

増田くんに暖簾を作って頂きました

チノパンのデザインになっていて…
頑張れば履けるようになっているんです!

泰我の名前、そして寅年という事で虎がたくさんあって

初めての舞台がマウストラップということで、ネズミのデザインもあるんですよー

「ボロボロのチノパンになるくらいいっぱい役をもらえるように頑張って!」

という言葉を、頂きました。

最高にオシャレでカッコいい暖簾を
ありがとうございます!

宝物です…
大切にボロボロにします!!!

やばいやばい!
舞台の事で書きすぎたっ!笑

ずっと、余韻に浸っているんです…

原作の原作を家で読み直したりしちゃったりしてます…

あ!そーだ!
今日から、新写真が発売ですね!

プロフィール写真のオフショットです!

24歳になるから24ってやってみました!

毎年、指で年齢を表したらコンプリートしたくなるかなと思って始めてみました!笑

あとは、寅年だからがおー

虎のポーズ!✨

どちらもWタイガお揃いとなっています!

是非チェックの方よろしくお願いいたします

それから!

基と横原の舞台も観劇に行きました!

2人とも最高にカッコよかったです!
それぞれの色が出てて本当に良かった!

こんなかっこいいメンバーがいるなんて本当に自慢だなと思いました✨

いざ、メンバーのお仕事観ると語彙力が無くなる!笑

見入っちゃって気付いたら終わってた…笑

IMPACTorsの7人でも早くお仕事をしたいね。

ライブとか…

今は、各々で経験してる時期だから
次7人で集まった時は進化したIMPACTors
をお届けして見せます!!!!!!!

ずっとメンバーと一緒に居たから最近
凄い寂しいです。

さてさてさて!

やって参りました!

#ツバきこなし

お待たせ致しました!

今回の#ツバきこなし
はこちら!!

冬ってどうしても黒一色になりやすいですよね…

そんな時は、ズボンでカラーを出しちゃおう✨

コバルトブルー?
ターコイズのカラーパンツめっちゃ可愛いです✨

靴もズボンと同色にして…

あとは、お気に入りのダウンジャケットね!!

#井浦新##最愛# 新采访【井浦新:「最愛」加瀬“真犯人”説に「そう簡単にフラグ立たせてたまるか」 「蛇にピアス」から13年、吉高由里子に尊敬の念も】

連続ドラマ「最愛」(TBS系、金曜午後10時)に出演する俳優の井浦新さん。あらゆる手段を使って真田梨央(吉高由里子さん)をフォローし、守っている弁護士・加瀬賢一郎を演じており、SNSでは「加瀬キュン」「加瀬さんかっこよすぎる」などと話題を集めている。一方で、12月3日放送の第8話のラストでは、渡辺昭(酒向芳さん)の遺体と一緒に池から発見された“赤いペン”にまつわるエピソードが描かれ、加瀬が意味深に映し出されたことから“真犯人”説も浮上している。「そう簡単に犯人フラグ立たせてたまるかと思っています」と話す井浦さんに、“加瀬キュン”にまつわるエピソードや、「尊敬への念が突然膨れ上がった」という吉高さんへの思いを聞いた。

 ◇加瀬は「すごくシンプルなマインドの人物」
 「最愛」は、殺人事件の重要参考人となった実業家の真田梨央、その初恋の相手で事件の真相を追う刑事・宮崎大輝(松下洸平さん)、弁護士・加瀬賢一郎を中心にしたラブサスペンス。井浦さん演じる加瀬は、「真田ウェルネス」の法務部に所属する弁護士で、早くに両親を亡くしながらも、東大法学部を首席で卒業した努力の人。頭の回転が速く論理的だが、どこか不器用なところもある……という役どころ。

 加瀬を演じるにあたり、「常に梨央に優しく寄り添う。そこがぶれないように徹底してきた」という井浦さん。橘しおり(田中みな実さん)の取材を受けるな、と伝えていても会ってしまう“おてんば”な梨央社長。梨央が引き起こしてしまうさまざまなスキャンダルに、「大変だな」と思うことはあるものの、第1話から積み重ねてきた加瀬の人間性が、だんだんと明確になってきたことを感じていると話す。

 第6話(11月19日放送)では、加瀬の尽力により、優(高橋文哉さん)は昭の死には関与していないことが証明され、梨央、優、加瀬の3人でハグをする場面が登場。また、第8話では、梨央への思いを「家族だと思っている」と話す加瀬の姿が描かれた。

 井浦さんは、「(加瀬は)大切なものにかける情熱は、数多く持っているわけではなくて、ただひたすら真田ファミリーを支え続けている。支えることで、梨央の夢や、見ようとしている景色を一緒に見たいという思いだけというか……。すごくシンプルなマインドの人物なんだなと、演じてきて確信してきたという感じです」と話す。

 ◇“本人発信”の「加瀬キュン」 「バチフレ」って?
 第6話では、加瀬が梨央とカフェに訪れるシーンも登場。クリームなどがたっぷりとのったパフェを頬張る加瀬に、梨央は「なんでこんな可愛いお店知ってるの?」と質問すると、「言わなきゃダメそれ?」と照れくさそうにする加瀬が描かれた。

 SNSでは「加瀬キュン」と盛り上がりを見せたが、この“加瀬キュン”について、「加瀬キュン、大(大輝)キュンは僕が勝手に作ったやつで(笑い)」と裏側を明かした井浦さん。「僕は普段、(キュンなどは)興味なくて。でも新井Pが『このドラマはジリキュンだよね』って言っていて面白いなと思って。僕がSNSでいじり始めて……」と振り返る。

 自身のツイッターでは、「新井順子プロデューサーへ ジリキュンがいまいち浸透しないので新しいワードお願いします」と投稿するなど、“いじって”いた井浦さん。「だんだん面白くなって、全部にキュンをつけておこうと思って。本当に適当に、『加瀬キュン』、大輝にキュンで『大キュン』と勝手にやってたら、視聴者の方たちもありがたいことにひろってくださって」と明かす。

 最近は飽きてしまい、「加瀬キュン」は使っていないという井浦さんだが、「広がっていくってすごいなとも思いますし、楽しんでくださっていることは本当にありがたいな」と笑顔を見せる。

 ほかにも、「大輝と加瀬はバチフレです」とつぶやいたこともある井浦さん。バチフレとは「バチバチフレッシュ」の略。加瀬と大輝は、何度も“バチバチ”としたやりとりが登場したが、「バチバチの芝居をしていくのも、やっていくと予定調和になっていったり、慣れてしまったりもするので、そうはならないぞ! と、僕の中では目標みたいなものだった」と明かす。

 井浦さんによると、松下さんは「体の中に流れているリズムが個性的」という。「こんなところで止めてきて、最後の言葉はこんなふうに吐き出してくるんだって。それを受ける加瀬がまたリズムが狂わされて、加瀬のリズムにもってくるためにも、自分の中でもエンジンがどんどん回転する」と明かしながら、「自分が予測したものじゃないものが毎回くるので、ホント楽しいなと思います」と話す。「大輝と加瀬のお芝居の間合い、空気感がいまだにフレッシュでいられているのは、洸平くんのおかげだと感謝しています」と続ける。

 ◇「蛇にピアス」から13年 吉高由里子に「ありがたい」
 映画「蛇にピアス」(2008年公開、蜷川幸雄監督)でも共演した吉高さんについての思いを聞いてみると、「これは人様には言いたくないんですけど……」としつつも、語り始めた井浦さん。

 撮影現場では、新井さんらスタッフから「天才」と言われているという吉高さんだが、「僕はそんな天才と思っていなくて。そんな簡単に天才というひと言でくくれるタイプじゃない」と話す。

 「不器用だと思っていますし、不器用だからこそ努力を惜しまない。彼女は力で芝居しないので、そこに流れている空気感や、彼女自身の体に流れているリズムを最大限に自然にいかすことにたけた人なんだなと思う」と表現。吉高さんの芝居が自然に見えることについては、「どんなときでも肩の力を抜いて、役と本人を同化させることができるタイプの女優さんだからだと思う。それって誰でもできることでない」と話す。

 「(『蛇にピアス」撮影当時は)彼女は19歳、僕も34歳とかで、今でもそうですけど、お互いにとてもとても未熟な時期に会っていますから。そんな未熟者同士だった二人が、また十数年たって、『まだまだ未熟者だね』と感じ取れてしまうのが気恥ずかしい」とも続ける。

 梨央と加瀬の関係性を“芝居場”だけで作るのは「正直簡単」という井浦さんだが、「お互いの関係性や、気恥ずかしさを織り交ぜながら、梨央と加瀬を作れるのはなかなかできないことでもある」と話す。「吉高さんにありがたいな、って思ったことなんかなかったのに、今回、自分の中でもびっくりするぐらい、彼女に対して尊敬の念というものが、突然大きく膨れ上がりました」と明かしていた。

 最後に、視聴者に向けて、「8話までに積み重ねてきたそれぞれの最愛の大きさが、9話、10話とそれがぶつかりあったり、混ざりあったり、どんどん開いていったり、閉じていく人もいるかも……」と予告しつつ、「2話にかけて、人間ドラマがさらに加速していくと思うので、犯人捜し以上に、登場人物たちの最愛の物語を楽しんでいただけるのではないのか」と呼びかけていた。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • ps真的为了弟弟,容忍了微博在我的手机上两个月,看见图标就不喜欢[心]有一晚天,制片人让袁立去陪村长吃饭,而袁立表示不想去,制片人说:“你要是不去,你就别想拿到
  • 2010年 云南勐海春海茶厂 3级熟散散茶,选用布朗古树茶料发酵,条索肥硕,取茶料6.5克,200CC盖碗,水温95度沏泡,茶汤明亮透红,微微糯米汤的感觉,金圈
  • 世尊講經從來沒有哪一部經是講兩遍的,他就一遍,沒有兩遍,唯獨《無量壽經》多次宣講,說明這經典的重要性,這法門的重要性,這是祖師大德為我們說出。唐譯的《大寶積經.
  • ㊙️既能护肤又能打造“素颜妆”神仙套装 麦吉丽素颜三部曲 第一步酵母平衡水✅这款新升级的平衡水里采用倍浓缩发酵,富含1.5亿酵母精萃能够深层平衡水油,可以很好的
  • 殊不知,尽管试管婴儿是拯救高龄不孕的有效方法,但是成功率依然不高,40至43岁患者的试管成功率只有20%左右,44至45岁患者的试管成功率不到10%,45岁以上
  • ” 我看到老公的脸色大变,我赶紧抢先说话:“爸,我也不瞒你说,这次妈妈生病,我们只有这3000块钱,多一分钱都没有!” 我看到老公的脸色大变,我赶紧抢先说话:“
  • 直至昨日重见,却忘了儿时的期待,略了七年的思情,含着热气入口的那一刻,一切回归了那朴素无华、香艳不媚的西北高原淳厚……心里像踩在了这片热忱的黄土地上那般踏实
  • ‍♂️体积:占地面积小 自重29kg 底部有滚轮便于移动‍♂️声音:几乎0噪音 不担心扰民 早晚都能放心骑‍♂️时间:节约时间 骑行时间就是真实运动时
  • 新车搭配薰衣草紫、青柠黄两款艺术主题配色,呈现拼色时髦格调;回应用户需求,内外饰及配置9大贴心升级,带来时尚代步“心”选择。更多详情请点击评论区#浙江省青少年艺
  • 【昔日荒滩结出“金苹果” 河北易县拟打造“苹果公园”】一辆辆载满苹果的货车2日从河北省保定市易县牛岗乡台底村苹果产业园驶出,现场指挥装车的牛岗乡党委书记杨旭说:
  • 医者仁心,救死扶伤的路上我们从未缺席......汗水浸透了厚重的铅衣,热气模糊了透明的面屏,医护人员克服重重困难,历经4小时,终于成功为患者实施了手术。】#消防
  • 大部分人应该是因为白鸟公馆和代号玩家认识我的,我很惊讶代号玩家有这么多人看——这篇一开始写出来的时候完全没想过要写完,就是打算写两个副本过过瘾的,直至现在没有任
  • Addiction的这支06在我这很受宠,颜色看着很重,但在脸上揉开就很哑光又自然,连边缘过度的感觉也很接近肌肤自己透红的状态,元气感十足,每次都会被夸状态超好
  • 年代文系列:1.《茶艺长姐,反向带娃》 作者:大鹅踏雪泥(茶里茶气咸鱼女主vs背景板大佬男主,女主穿越,养娃日常,家长里短,发展幼师事业,年代苏爽文)2.《八零
  • 这几天很累但值得,虽然跟总部来的同事短暂接触了两天但确实有被细节感动到,可能看出来我不太熟练是个新人,经常拍我肩膀感觉得到来自大哥的鼓励,晚上下班走了好远了还冲
  • 然而,哪些是真正的朋友,哪些是真正值得交往的人,就需要我们练就孙悟空的一双火眼金睛,结交君子,远离小人;结交贤士,远离愚人,择其善者而从之,学会慧眼识人。既然苦
  • 穷有八极,达有三必,形有六府。虽不完全同意这段拗口文字的观点,但庄子就是在打破小我,放飞心灵使其通达自由的,值得借鉴自我反思。
  • ⭐医院:南京华美✨医生:曹海峰✨术后评价:周末假期我去找曹医生做了隆鼻手术,很顺利,我也没感觉怎么样就做好了,刚开始几天有些肿,不过现在已经自然多了,一般说3个
  • #志愿者转发##让宝贝回家[超话]# 寻找1978年出生2001年失踪广东省广州市天河区 冯清华637286(圆脸,大眼睛、双眼皮,高鼻梁,眉毛较浓,四川省绵
  • #每日一善[超话]# [锦鲤]#每日一善#[锦鲤]#阳光信用#【指路hui】【勿带】浮生若梦,祝福轻送:尽情欢叫,烦恼丢掉;享受生活,悠闲掌握;敞开心扉,快乐放