まなふぃ「みんなそれぞれ境遇も、育ってきた環境も違って、個性もバラバラだけど、9人集まると統一感があってどんなことにも負けないくらい最高で最強だなって思います❗この空気感はいつまでたっても何歳になっても変わってほしくないです!この先の人生、それぞれ全員にまだまだいろんなことが待っていると思います。この人生は1度きり!自分の人生、自分の好きなように生きて行きたいな〜」

「20代は死ぬほど悩んだ」。2度の本屋大賞作家・凪良ゆうに聞く“自分を生きる”ための方法
作家
キャリア
横山耕太郎 and 土屋咲花 [編集部]
May. 30, 2023, 08:10 AM

2度の本屋大賞を受賞した大人気作家・凪良ゆう。BL作家としてデビューしてから15年周年を迎えた凪良さんにインタビューした。

撮影:伊藤圭
もちろんお金で買えないものはある。でもお金があるから自由でいられることもある。たとえば誰かに依存しなくていい。いやいや誰かに従わなくていい。それはすごく大事なことだと思う。
作家・凪良ゆうさんの2度目の本屋大賞を受賞した『汝、星のごとく』には、この言葉が一度ではなく、繰り返し登場する。

主人公・暁海(あきみ)の母は専業主婦だが、夫の不倫が原因で精神を病む。そんな母の姿を見てきた暁海は、なんとか経済的な自立をつかみ取ろうともがく──。

同作は男女の恋愛を描いた小説だが、同時に女性のキャリアを描いた作品としても読むことができる。

凪良さん自身、アルバイトを転々とし、専業主婦だった時期もある。凪良さんは2007年、男性同士の恋愛を描いたBL(ボーズイズラブ)作家としてデビューを果たし、2017年には一般小説を発売し、一躍ベストセラー作家に駆け上がった異色のキャリアを持つ作家

そんな凪良さんに「女性のキャリア」について聞いた。(聞き手:横山耕太郎、土屋咲花 撮影:伊藤圭)
「キャリアは積めるだけ積んでおけ」
「自分の稼ぎを持っていた方がいい」と凪良さんは言う。

撮影:伊藤圭

──『汝、星のごとく』では、男性と同じ仕事をしていても、女性という理由で昇給できない苦しさも書かれています。賃金格差などジェンダーギャップが未だに大きい日本ですが、「女性のキャリア」の重要性についてどう考えていますか?
「キャリアは積めるだけ積んでおけ」と思っています。

『汝、星のごとく』でも何回も書きましたが、自分で自分を食べさせていけるというのは、自由に生きるための最低限の武器です。

素敵な仕事、儲けられる仕事を目指した方がいいということではなく、例えば離婚したくなった時に、自分が経済的に苦しいと、意に沿わない結婚生活を続けることになってしまいます。

自分は貧乏でもいいけど、子供にはちゃんとした教育を受けさせたいから離婚できない……という話もあふれています。

結婚していてもしていなくても、最低限でもいいから自分の稼ぎを持っておいた方がいいと思っています。

誤解してほしくないのですが、専業主婦が悪いと言いたい訳ではありません。私自身も専業主婦を経験しています。

これまでの小説で共通して書いてきたのは「別に誰かと比較しなくていい。みんな自分の人生を生きていくべき」

『汝、星のごとく』の主人公・暁海は、「自分らしく生きたい」と思いながらも、ずっと失敗ばかり繰り返します。それでも最後には、暁海なりの人生にたどり着くことができた。
キャリアについても、自分らしく生きられる方法を考え続けるしかないと思っています。

10代から自立「想像以上に大変だった」
本屋大賞『汝、星のごとく』では、ヤングケアラーの厳しい現実も描かれている。

撮影:伊藤圭

──経済的な自立が必要だと感じたきっかけはありますか?

私は小学5年生の時から親とは別れて養護施設で育ちました。その環境もあって、自分1人で生きていかなくちゃいけないと思うのも早かった。

とにかく施設から早く出たいといういう思いがあったのですが、実際に施設を出たら、本当に1人で生きていくしかありません。
10代の頃から自立して生活していくのは、想像以上に大変なことです。親はむしろ「借金返すのを手伝ってほしい」という人だったので、親からの援助も望めない状況でした。

ですから「専業主婦から作家デビューした」と紹介されることもあるのですが、少し違和感もあります。

10代の頃から1人で自活してきたので、専業主婦だった期間は、私の人生の中ではほんの数年間だけなんですよね。
でも同時に、「作家になれたのは、専業主婦をやらせてもらえる恵まれた環境だっただからでしょ」と言われると、それも間違いではありません。目の前の仕事や生活ばかりに追われる毎日だったら、作家としてデビューするのは難しかったかもしれません。

先日、川上未映子さん(※)の小説『黄色い家』を読んだ時、主人公の花にすごく共感しました。「ああ、この子は小説を書いてない私だな」と。
傲慢に聞こえるかもしれないですが、私は小説を書かなかったら、何の生きる手立てもないまま、経済的にも苦しい人生を送った一人だったでしょう。

こういう形で作家として注目していただけたのは幸運でしたし、小説という媒体に人生を救われたとも感じています。

※川上未映子…芥川賞作家。海外でも高く評価され『夏物語』は世界40ヵ国以上で刊行が予定されている。最新作『黄色い家』(2023年2月発売)では日本における貧困の連鎖などがテーマになっている。
「いい意味で、人を利用しても構わない」
『汝、星のごとく』には「力のある人を味方にしている、ってことも力のひとつ。(中略)手段のクリーンさは次世代に任しちゃえば?」という言葉も出てくる。

撮影:伊藤圭

──『汝、星のごとく』に登場する経済的に自立した女性・瞳子が発する「使えるものならなんでも使えばいいじゃない」などの言葉が印象的でした。
真面目な女性には難しいかもしれませんが、私は自分が1人で食べていけるようになるためだったら、いい意味で、人を利用しても構わないと思っています。

恵まれた家庭で育って、学歴を積んで、真っ当なルートで稼ぎを得られるのであれば、もちろんそれがいいと思います。

ただ、小説で書いたようなヤングケアラーなど、環境的に恵まれない人が稼ぎを得て最終的に自立するために、他人の力を素直に頼ったり利用したりすることは何も悪いことではないし、それは生きていくための一つの手段だと思っています。制度を利用するのもいいし、たくさん持っている人から、ちょっと力を貸してもらってもいい。

もちろん、人に迷惑をかけたり傷つけたりすることは避けつつですが、手段のクリーンささにあまりこだわらずに、「経済的に自立する」という最終目標だけを見据えていくのがいいと思っています。

「間違っている」と言われたとしても
「生きやすくなりたいと思ったら、自分で考えるしかない」。

撮影:伊藤圭

──女性に限らずキャリアや人生について、悩みながら生きている人も少なくありません。

過去に受けたインタビューで「どうすれば悩まずに生きていけるでしょうか?」と質問されて、思わず「悩まずに生きていくことなんて無理でしょ」って答えてしまったことがありました(笑)。
私だって20代のときは死ぬほど悩んだし、死ぬほど失敗して、もう私は駄目だと思ったこともたくさんありますが、今も何とか生きています。
もし生きやすくなりたいと思ったら、「自分はどうしたいのか」を常に考えていくしかないです。

たとえ○○さんが成功していたとしても、その成功方法を自分ができるわけでもないし、人それぞれ正解へのルートは違います。

自分が決めたやり方に対して、大多数の人から「お前は間違っている」と言われることもあるかもしれない。

でもどこかで覚悟を決めて、失敗してもいいから、私はこれをやるんだと決める強さを持つこと。そういう自分の気持ちを少しずつ育てていくことだと思います。
凪良ゆう:1973年生まれ、京都市在住。2007年にBLジャンルの初著書を刊行しデビュー。BL作家として活躍し『美しい彼』シリーズ(2014年〜)は2021年にドラマ化され2023年4月には映画化された。2017年には初の文芸小説『神さまのビオトープ』を刊行。2019年の『流浪の月』で本屋大賞を受賞し、2022年に実写映画化。2020年の『滅びの前のシャングリラ』で2年連続本屋大賞ノミネート。直木賞候補、吉川英治文学新人賞候補にもなった『汝、星のごとく』で2度目の本屋大賞受賞。本屋大賞を2度受賞したのは、作家・恩田陸さん以来の2人目。
https://t.cn/A6py92JP

ひなの「何をやっても失敗ばかりで生傷の絶えないせるふですが、それでも何事にも懸命に取り組む姿がとっても愛らしくって、出会った瞬間一気にその魅力に惹かれていきました!!そんなせるふの可愛らしさをドラマでも伝えられるように、精一杯頑張ります! この物語の舞台新潟県・三条。撮影で実際に足を運んでみて、木材の香りがとっても心地の良い町でしたぜひ、ドラマと合わせて三条の素敵なロケーションも楽しんで頂けたら嬉しいです!!」


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • AKOKO中秋礼盒第二弹来啦[馋嘴] 今天推荐的是我们的【千里江山】红色款礼盒[虎爪比心] 红色是中国人挚爱的颜色,吉祥又喜庆,这款【千里江山】的包装来源是古
  • 人生感悟(原创) 人的生命是有限的,那么,我们应该怎样度过自己美好的人生呢? 要想幸福而快乐,就要为此做出更大付出,做到热爱生活,懂得感恩,善待自己,扩
  • p1 今天早餐吃的有一点点多 真的太馋碳水了 p2 中午还是老样子吃鸭腿饭 这次少要了点米饭 p3 这男的是真的闲的没事干 emmm对恋爱无感 p4 来许院后第
  • 记忆是一座沙城 时间是破开沙尘的钥匙 现在我逐渐忘却我们争吵时候的模样了 脑海里开始浮现出美好的场景 我记得那天在地铁口等你被推销堵在地铁口你大踏步奔过来的样子
  • 跌落到污泥的日子里,没有艺术了,只有跳梁小丑,然后我就想说,制造元宇宙星空的人,可以拒绝我,但不要塞一堆我不喜欢的人折磨我(哪怕是原生家庭)这样,我就真要在网上
  • 9.这路遥马急的人世,你我安全喜极就好。13.这一起都是景色我就不为你跋山涉水了。
  • @最高人民检察院 @四川长安网 @乐山检察被判决赔偿丝芭350万赔偿金黄婷婷工作室声明引发网友调侃与热议1月29日,在丝芭传媒称仍是黄婷婷唯一独家经纪公司后,
  • #评论区捞姬# 恋爱投稿,评论区捞~关于我:⑴基本信息山东/03/p/171cm/48kg/INTP⑵性格和兴趣比较慢热,不熟的人前高冷,好朋友面前沙雕+黏人精
  • 我31岁,因为个人择偶标准比较高,所以一直一直单身,变成剩女...然后过年的时候,被家里安排相亲了,一个月之内结了婚。对象40岁,工作很忙,忙到在一起时我以为他
  • [如需要购买-拍卖-鉴定-估价-出售]请联系我137 2702 6224+微信 和我们公司合作的藏家老师需要先把藏品高清图片发过来给本公司的业务经理,我们把图
  • 【#福建莆田发现2例境外返莆阳性人员#】#莆田疫情#9日下午和晚上莆田连续发布通报:2021年10月9日,莆田市按照境外返莆人员健康管理要求,开展定期例行核酸检
  • 今年看到雯雯子在年初也列了to do list,我也来列一下我的2022吧,估计有些还是做不了的,那就放入下一年,但我依旧觉得今年完成度会最高[阴险]为什么我不
  • ____,明月何时照我还?#古诗词##中国诗词大会[超话]##奇文共赏##修身##乱世豪情##生活的模样##魔道祖师[超话]#原文:京口瓜洲一水间,钟山只隔数重
  • 』 伊芙玛莉,一位强烈希望自己能看见幽灵的少女,她硬要里贝勒西昂墓园的守墓卿?奥斯华收她为徒!#少女漫画[超话]#《守墓人與緞帶》简介:想要跟死掉的人見面,這樣
  • 回家真的好治愈感受爸爸妈妈百分百的爱让我又变成了温温柔柔的人[心]天就是更蓝空气更新鲜气温更宜人[苦涩]肉更好吃也彻底放下了很多东西人要向前看毕竟爸妈已经开始叫
  • #capper[超话]##与GAG的那些事##GAG今天上新了没# 听说……今天GAG上新啦[笑哈哈][笑哈哈][笑哈哈]终于等到久违的大晴天[太阳] 从着手到
  • 今日发布的粉海遨游预告海报一整个把我甜住了,粉色沙海与湛蓝天空混搭,如初秋的限定梦幻调色盘,浪漫温柔,仔细看更是细节满满,好奇正片中是否有帅哥吹萨克斯的片段了,
  • 我觉得经过这么久的英语启蒙,英语的敏感期也到了,彤彤这两天自己唱儿歌,开始哼唱英文歌了,昨天晚上,我们从姥姥家出来,她还说,妈妈,天渐渐地黑了,twinkle
  • 很快,类似这样的迷惑发言就遭到了大家的怒怼,大家不仅嘲讽这些恶评之人是“网络菩萨”还讽刺说他们好像比人家当事人还着急,合着这个店“他们都不要,给你呗”!
  • 一边是金州众将出战5连客焦点在库里破记录,一边在发展联盟的克莱汤普已经能打满全场比赛了,一次连续可以出战5-7分钟,这是勇士的好消息,汤普森将在圣诞节前夕或者圣